2015年12月2日の記録 | haru loves music♪





*画像に意味はありません



昨日夜中まで調べたのですが



緩和ケアを受けられる病院は案外少ない事実


そして、ベットの空きが出るまでにかなりの時間がかかる可能性があること


そして緩和ケアの実情、ブログなどをたくさん読み、、、、


やっぱりつらくなりました



私の中で二つの候補


実家に私がしばらく住み、そこから通えるような病院か


母がうちのマンションに住み、そこから通える病院



でも、兵庫県でも両親の住む近くにはひとつも病院の候補がありませんでした、、、、


神戸のほうにならいくつかあるのですが、、、




そして、大阪でいくつか調べると数は出てきましたが、


候補は主に二つでした



・千里中央病院


・彩都友紘会病院




ホームページの情報でしかありませんが、


制約が少なくお酒も飲めるのが千里中央病院


施設的に魅力的で、がん専門の病院であるのが友紘会病院でした




そのことを母に電話して、一度二人でHPを見てみてほしいと伝えました


そして、つらいことですが、母には


「まだ緩和ケア病院のことは先の話になると思うけれど、一つだけお願いがあるの


私も父のそばにいたいから


一番大変な時にはお母さんのそばにいて力になりたいから」と伝えました






その晩、父が寝てから母から電話がありました


母も兵庫県で探してみたらしのですが、私の言うようになかなかいい場所がなく


HP見てみたらとてもよさそうだと


でも私の家に母が住むってのは、、、いいの?と、、、心配していましたが


そして、早速二つの病院に電話をして見学の申し込みをしてみるとのことでした



haru