※新千歳空港に到着したところまで → ①
つづきです。
東京で1995年から2006年まで働いた会社で、
後半の数年間は札幌担当だったので、
新千歳空港は慣れているのですが、
2012年にリニューアルされてからは往復で
二度ほど利用しただけでした。
前回は甥っ子くんの年長さん発表会を観覧して
見送りがてら彼も一緒に来て空港で遊んで以来、
えっと‥5年ぶりになるんですね‼️
そして、私は新千歳空港で食べたいものがあり、
それを楽しみにするあまりにテンションが
MAXになっておりますよ‼️笑笑
チェックインを済ませトランクを預けます。
おお、自分でシールを出力するのか!
無事に預けて、いざ出陣!
5年前の記憶を頼りに、ほぼ勘に従って歩いて
お魚屋さんの匂いがしてきたと思った瞬間に、
その立ち食い鮨屋が現れました‼️
オーダーはひとり分ずつタッチパネル式で、
ネタを選ぶとサビ抜き指定もできるように、
親切な設計になっておりますよ。
えびやうに、かにはランクで並んでいるので
比較検討もラクラク♪
醤油はネタに合わせて職人さんが塗ります。
私の今日の予算は2,000円未満‼️
美味しかったです❣️
札幌で、まだ鮨を食べていなかったので、
その分の気持ちが爆発しちゃいました、えへ。
お会計は1,800円。
空港内ということを考えれば、まあまあです。
とはいえ、エンゲル係数高めなので、
ソフトクリームは断念しましたー。
ゲートに戻る道すがら、お土産を購入♪
1,000円でアップグレードした座席が好きなのは、
テーブルが背もたれについていないからです。
あれ好きじゃないんです。
気がついたら飛び立ってました。笑笑
最近は機内ミュージックのクラシックを聴いて、
指揮者になってみたり、フィギュアスケートの
プログラムを脳内で再生しながら寛いでます。
あとは広い座席のメリットとして、
小柄な私は足の体操も出来ちゃうんですよ。
浮腫み体質なので、これは大事なポイントです。
快適な空の旅も終わり、
無事に羽田空港に到着しましたよ‼️
お久しぶりー‼️TOKIOー‼️
(つづく)




