鏡に映った自分
何を考える?
ホントノコト イエナイクセニ
心と言葉は反比例 きっと私だけではないはずだ
八方美人も疲れるけど 1匹狼もまた疲れる
生きることは戦うこと どこに行こうと逃れられない
本当の気持ちを知りたい・・
本当の気持ちを言って生きたい
勘違い
今日は前の所属事務所の皆で飲み会
だと思ってました
ほんとは先週だったぁ~!!!
1週間勘違いしてた
てかこの1週間誰からも連絡なかった
まぁ何10人も参加してるから私1人いなくても気付かないだろうけど
でも誰か1人くらい「どうしたの?」くらい言ってきてよ
大酒のみ
何か最近飲みに行ったみたいな記事多いかな?
いややっぱり誕生月だから(?)少し集中するのさ
同じ芸能の世界で生きる友達とさし飲み
何故かこの人と飲むといつも大量に飲んでて
しかもそんなに酔わないんだよね
ドリンクが1杯500円くらいのお店で20%オフのクーポンを使い
お会計14000円
どんだけ飲み食いしたんだ?うちら
確かに結構飲んだけどね
始めに飲んで焼酎3杯に梅酒3杯
そしてラストオーダー間近に焼酎ボトルを入れる荒業に出るうちら
閉店間際に店員さんが
「ボトル飲み切れなかったらキープ出来ますので、こちらの、、あっ!」
途中でボトルを見て止まってた
飲みきりましたけど 何か?
この人と飲むとあまり酔わないって言ったけど
さすがに酔っ払った
でも人に迷惑さえかけなければ
これだけ酔っ払うのも楽しいな
宝石箱
コンクリートの風の中で
幸せをみつけて生きる街
海という名の涙を見て
心癒されるそんな空気
高速道路を滑り降りる 右手に観覧車 左手に君
あたしが一番安心できるそんな場所
鉄の模型に見えた東京にも宝石箱があった
そんな宝石箱をひっくりかえすと
僕はいつもウキウキする
そこにいくつかのドラマがあって
これからもきっと創られる
星が全部空から落ちてきたようで
空にももう一つも見当たらないけど
そんな街で楽しく生きる方法を
見つけて生きたいんだ
見つけて行きたいんだ
秋葉原
ついに行ってしまった
メイド喫茶
用事で秋葉原に行って時間があったもんだから
1度はどんなもんか見てみたかったし
「おかえりなさいませ ご主人様」
おぉ~ほんとにこう言うんだ
「ご注文お決まりですか ご主人様」
「アイスティーお願いします」
「かしこまりました ご主人様」
ちょっとご主人様がしつこいな
しばらく店内を観察してたら
メイドジャンケン大会なんてものが始まろうとしていた
いやいやさすがにそれは出来ないやと思ってシカトしてたら
そのジャンケン大会を仕切ってるメイドが
「そこのご主人様ぁ~ やらない方が目立ちますよぉ~」
おい~!なにマイク使って店内に響き渡らせてるんだよ!!
しかもそのジャンケンも普通じゃなくて全部メイドポーズなのよ
1回目で負けて良かったぁ
だってもし勝ってたらまた掛け声と共に踊らないといけないんでしょ?
1人で行って良かったぁ
あの姿は他の人には見せられないな
写メ撮ろうとしたら注意された
なになに?あなた達はアイドルなの?
電車トラブル
また電車に乗っててトラブルに巻き込まれた
駅に到着したのにドアが開かない。。。
開きかけたかと思いきやすぐに閉まって出れやしない
「ただ今復旧作業中です しばらくお待ち下さい」
なんてアナウンスも流れたけど結局復旧しなかったみたいで
手動で開けられるようにして全員外へ
そして次の電車に乗り換えることに
しかぁ~し!! 問題はこの後なのだ
元々乗ってた電車の乗客全員が次の電車に乗ったもんだから
単純に乗客は2倍
うぉ いきなり通勤ラッシュがやってきた
すげぇ~ギュウギュウなんですけど
さっきまで快適に移動してたのに
横浜線のバカ!!
どうして
ただ君と見たことのない人の話なのに
どうしてちょっと「つまんない・・」なんて思ってしまっているんだろう
どうして こんなに 笑顔が見たいんだろう
ただ少ししか話した事のない 2人なのに
どうしておもしろい話 必死で探してるんだろう
どうして他の人だったら当たり前に言える事
止まってしまって言えないんだろう
心と体は繋がってなんかいない
私の事なのに私自身が一番把握できてない
別にどうって事のない人
私にはただの「ある人」でしかないのに
どうして「ただの人」 で終わらせられないんだろう・・・・
やきにく
高校時代の同級生と後輩の3人で焼肉なんぞ行ってきました
私は高校時代に地元の焼肉屋でバイトしてましたから
焼肉にはちょっとうるさいですよ
しかもその焼肉屋さんが本当に美味い店なんですよね
まだそこのお店よりも美味い焼肉屋に出会ってないくらい
韓国にも存在しなかったからね
まぁ私のその店への異常なほどの愛がそう思わせているのかもしれないけど
そして今日行ったのは数少ない地元のお店に迫るお店
高い値段出したら美味いのはある程度当たり前だけど
そこは値段は安いのにちゃんと美味いんだよね
男3人でガッツリ食べても4000円くらいだもん
はぁ何か焼肉食べると幸せになれる
でも焼肉食べると地元のお店に行きたくなる
誕生日
私本日めでたく今年も無事に年を重ねました☆
自分自身としては学生じゃなくなった5年前から
何にも変わっちゃいないんだけどね
もう三十路の背中が見えてきた??
そういえば以前バイト先の大学生が
「あぁ~○○さんって、もう四捨五入したらぁ~・・・」
ってボソッと言ったっけか
「お前それ以上その言葉続けるんじゃねぇぞ!」
さて今年はどんな年になるのかな??
いつになっても大切に思い出せる年になります様に(^O^)