言語障害?
最近、病気なんじゃないかと本気で心配になってきた
言葉のいい間違いがほんとに多くなってきたの
頭では「テレビ」って言うつもりが実際に発した言葉は「ビデオ」だったり
物覚えも悪くなってきたし1分前のこと忘れてるし
始めは年なのかな?くらいしか思ってなかったけど
何だかそのスピードが衰えることを知らないんだよね
いやそんなこと言いながらなんてことはないんだろうけどさ
安心する為に検査してみようかな
でもさ本当に検査に行くとしたらちょっと恥ずかしい気がするな
お医者さんになんて言えばいいんだろう?
「最近物覚えが悪くなって物忘れも激しいんですけど」って?
おぉ~恥ずかしい。。。
定食
日付も変わろうかって頃に帰宅する前
お腹空いたし帰っても何もないのが分かってたから
近所の定食屋さんに入ったんです
店内には4人のお客さんがいて皆男性だったのよ
きっと皆一人暮らしなんだろうな
でもさ4人のうち3人は20代と思われる人だったけど
1人はスーツ姿で40代くらいかって人だったの
一人暮らし、、、か。。。
大学生?
2年ほど前にバイトしていた時にお世話になっていた人に久々にお会いした
「あれまだ大学卒業しないの?」
え?私もう四捨五入したら、、、って年齢なんですけど
しかも私高卒ですよ
まだ大学卒業しないってことは今の年齢は21くらい?
ってことは一緒にやってた時は10代だと思ってたの?
「あれ?何やってるんだっけ?
あっ 思い出したダンサーだ!!」
おい!何でそんなに自信満々で間違えられるんだ
ダンサーになりたいなんて生まれてから頭をよぎったこともねぇよ
あなたは一体誰と勘違いしているんですか?
適当に答えてんじゃねぇよ全く
若く見られてたのなら悪い気はしなかったのに
その間違いのせいでそうでもなくなったな笑
嘘
嘘をつく事は悪い
っていうけど…あれは一概にそうとは言えないのかな?
相手を思っての嘘って存在するのかな?
どうだろう・・?
恋人がいるのに異性の友達と飲みに行ったりする
あの時恋人が言う
「行ってきていいよ~」
あれは99%嘘と私は言い切る
本当のことなんてその人にしかわからない…
その言葉の裏にどんな気持ちがあるのかなんて…
それを察しようとするかしないか
たとえ出来なかったとしても…
それがおもいやりなのかもしれない
ラーメン博物館
ちょっとした用事で新横浜へ行ったのでついでに
ラーメン博物館ってやつに行ってみました
入場料300円
おぉ安いところならこれだけで1杯食べられる
全国の有名ラーメン店が出店しててもそんなに食べれないし
何て思ってたけどそこはちゃんと考えられてるんだね
どの店にも半ラーメンがあるんだよ
じゃあ何軒もまわれるじゃん☆
とか始めは思ったけど2軒目食べ終わったところで
面倒くさくなってきた(><)
店入って食券買って食べて店出て
お腹はまだまだ余裕だったけど
もういいや
こうなってやっと気付いた
そういえばそんなにラーメン好きじゃなかった。。。
卒業
3月は別れの季節
ご飯を食べに行ったら横で花束渡してる集団がいたのよ
どうやら4月から新社会人になるみたい
おぉ花束貰った人の頬には大粒の熱いものが
私の友人にも同じように新社会人になる人が多い
そういえば自分が学生じゃなくなった時って不安になったなぁ
芸能の世界で生きていくって決めていた私は特に就職とかしなかったのよ
やったぁ明日は休みじゃん!!
なんだぁ明後日も休みじゃん!
ん?その次の日も休みじゃん
あれ?この休みはいつまで続くの???
当時は今以上に仕事なんてなかったからね
でも卒業して目標に向かって
また新しい道を進めることが嬉しくもあったよ
皆そんな気持ちになのかな?
親の前に夫婦でいて欲しい
17歳の女の子の友達に子供が出来た
最初に聞いた時は何て面白くない冗談なんだと
全く信じてなかったよ
でもマジな顔して話してるから
え?本当なの?
え~と確か2ヶ月前に彼の浮気が原因で別れたって聞いたけど
その人との??
でどうするの?
結婚するの!?だってもうその人のこと信じられないんじゃないの?
てか別れ話になった時に彼は必死で謝ってきてたって言ってたけど
その彼もそんな大好きな人に避妊してなかったことに大きな疑問
私は小学生の時に両親が離婚したんだけど
親のゴタゴタは子供には堪えるんだよ
だから子供の為といっても
好きでもない人と言い切ってしまう人と結婚って大丈夫なのかな?
両親がもう夫婦じゃないって気付いたら離婚してなくても同じだよ
あんな想いは誰にもして欲しくない
ましてや友達の子供ならおなさらだ
道しるべ
空間と時間を越えて赫灼とした君の顔に
今宵もおやすみを言う
春よ春よと
秋よ秋よと
季節が居流れるうちに
君が僕の頬を赤くする数が多くなった
腕の温かさが残る
そんなやるせない夜を飛び越えた
唯一の光
僕の生きる光
そういったらきっと君は「重い」と
言うのだろう
漫ろ寒い街灯で恋人の行く頭の上で
イルミネーションに群がる灯蛾の様に
僕もまた君という光に群がるその一つだ
君が消えたら道は見つからない
いつも道しるべを照らしていて
大人
新宿を歩いていたら
5年以上も前にお仕事をご一緒させて頂いた方にバッタリ
「大人になったね♪」
あははは☆
そんなこと今まで言われたことなかったから笑っちゃいました
確かにあの頃はまだ学生でもあったし
その頃から比べたらね
でも素直に喜びきれないのは何でだろう?
バースデー
友人たちと恒例の誕生日会をしました
本当は1月生まれなんだけど
なんだかんだで今日になってしまった
去年の秋に引き続き2ヶ月遅れ
プレゼント交換も恒例行事なんだけど
この誕生日会をするようになってもう2年半くらいかな
今まで1度も他の誰かとプレゼントがかぶったことなかった
しかし!!遂にその日がやってきてしまった。。。
しかも1人だけじゃない
みんなそいつには同じイメージなのかね?
ジッポ×2 帽子×2
まぁ複数持ってても困るものじゃないし
デザインは全く違うから問題なかったけどね
こいつは他の皆に金かかったもの買ってきてくれるから
貰う時は皆が金かけて買ってきた
私もこの誕生日会で最高額のプレゼントだったよ
私は帽子にしたんだけどさ
予想以上に似合ってて良かったぁ