その5
1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている でも本当は違いますよ
それを知ってる奴を生かしてはおくわけにはいかないな 実はこっちが向こうを見ているからですよ |
1人じゃない時間
過去を忘れるようにして
少しずつ少しずつでも誰かと歩いていけるなら
もっと大きな波の中でも離れないくらいに強く
いつかの景色を見て体で感じた感想を言い合ったり
とんでもない幸運に見舞われたりどん底を見たり
そんななかで幸せを感じることができるなら
全てが可能な気になって大切なものを守れるなら
ともに作る空間でともに充足できるなら
いまの思いを肯定して
なんとか毎日を乗り越えていける
東京
僕は今日という日をゆっくり生きて
いつか出会う誰かの為に いつか出会う誰かの為に
僕という花は上を目指す
何かに埋もれてしまわぬように
僕はこうして呼吸をして
肺の空気を音に変える
心が心にぶつかるまで
心が心を動かすまで
僕はこうして呼吸をして
生きてる証を音にする
何度も鳴らすこのベルが
都会の雑踏に消える前に
好きのしるし
あなたにすぐ電話したくなる
初めて目があったあの日から
あなたが私を変えてくれた
守りたい物なんて見つからなかった
あなたに出会うまでは…
ゆっくりと確かめる
強い想い
あなたに届けてみせたい…
泣いちゃう程 明日が待てない程
どんな時もあなたが浮かんでくるよ…
出会えたのはね きっと偶然じゃない
二人の未来を今創ろう
しまった。。。
やばい
不覚にも少し太ってしまった。。。
定期的にジム行ってるくせに
あぁやっぱり夜中の菓子パンがいけなかったのね
コンビニが徒歩30秒ってのは罪ですな
最近ほんとに不規則に生きてたからなぁ
眠くなったら寝てお腹がすいたらコンビニ行ってみたいな
あの子たちって2個だけで1食分以上のカロリーがあるんだね
何がやばいってお腹ですよね
しかもわき腹!!
腕とか胸はジムでトレーニングしたらまだ平気なんだけど
わき腹はまぁびっくりするくらい落ちない
あぁごめんなさい
もう菓子パンは食べません。。。
その4
□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
足跡に証拠残りますよ!
Q1.モテたと思う時期はいつ?
中学生の時かな
2年の時から大会で優勝とかしてたんで
同じ部活の他校の人からが多かった
Q2.似てると言われたことのある芸能人は?
小さい頃から含めるとほんとにたくさんある
最近はTBSの安住アナ
Q3.恋人を選ぶポイントは?
もうこんな質問やたらと答えてる気がする
好きになるのに理由なんてあるかい!
Q4.ここぞという時の香水や服装がありますか?
ございません
ここぞという時にだけ背伸びしてもいつかボロが出るでしょ
Q5.告白されたことがありますか?あれば何人?
そりゃ生まれてこのかた26才ですから
Q6.わざとデートに遅れて行ったことがありますか?
わざとはないよ
手紙
いつかは二人で同じ道を歩み共に過ごせるのでしょうか
いつまで愛しいあなたへの想い隠し続けられるでしょうか
胸の高鳴りがあなたに気付かれぬ様に
笑ってごまかした そんな日々が続いてく
「愛してる」と一言伝えられたのならば
どれだけこの胸の苦しみは癒えるのでしょう
今を失くしてしまう怖さとあなたの溢れる想いで
胸が苦しいです
その3
Q1.好きなタイプを外見で答えよう、髪形、顔、体型、服装、職業、性格
外見って本当にどうでもいい
それよりもその人の周りの空気とか雰囲気が自分のと合うかどうか
そういう目に見えないものが外見にも出てくるのさ
Q2.年下が好き?年上が好き?
年下かな 頼られたい人なんで
あっ、これ答えたら前のシークレットバトンがばれちゃう
Q3.タイプの芸能人は?
ごめんなさい 本当に思いつかないです
だってTVじゃ目にみえる部分しか分からないんだもの
Q4.恋人になったらこれだけはしてほしい、これだけはしてほしくないという条件をあげてください
・して欲しいこと
一緒にディズニー行きたい
ディズニー好きなんだけど男同士じゃ行けないでしょ?
・して欲しくないこと
浮気なんてしたらグーで殴ります
嘘つくこともして欲しくはないな てか嘘って信頼関係壊れない?
Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)
タイプじゃない人とは付き合えません
Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください
恋に臆病な人
恋人が絶え間ない人っているじゃん?別れたと思ったらすぐ出来るみたいな
そういう人は恋人いない時にたまたま近くに自分がいたみたいな気がしてしまう
でもそうじゃない人ってちゃんと自分を選んでくれたみたいな気がする
Q7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?
ほぉ~珍しい人だね
Q8.どっちのタイプか
*甘える?
甘えられたいけどたまにはね
*尽くす?
尽くす尽くされるって表現は好きじゃない
でもその人が望むことは出来る限りしたい
*嫉妬する?
する でも信じたいからしてないふりする
その2
●自分を色に例えると?
好きなのは赤だけど、、、青かな
レッドってタイプではないよなぁ
●自分を動物に例えると?
ネコ コタツで丸くなってます
●自分を好きなキャラに例えると?(何でも可
スラムダンクの小暮くん
地味なくせに最後おいしいところは持っていく そう綾南戦の彼のように
●自分を食べ物に例えると?
お寿司 機嫌が悪くてもこれを与えたら直ります
●バトンをもらった人を色で例えると?
マリリンはオレンジ
その1
先月からミクシィ始めたんですけどね
そしたら回ってくる回ってくる バトンってやつが
前にも1つやったけど溜まってきたしスルーするのも失礼かもだから
今日から連続で答えてしまいます
『』の中はバトンをまわす人が決めるんそうで
私に回ってきたお題は『芝居』だってさ
Q1.パソコンまたは本棚に入っている『芝居』は?
過去に出演した作品の台本
Q2.今妄想している『芝居』は?
来週行われる日本アカデミー賞に出席している
妄想するのは自由でしょ?
Q3.最初に出会った『芝居』は?
14歳の時に初めてオーディションを受けに東京にきました
今思えばなかなか無茶してました
Q4.特別な思い入れのある『芝居』は?
ビートたけしさんの「漫才病棟」
主役の相方をやらせてもらったけど
本当に苦労して稽古中は夜眠れなかった
だって寝てしまうと朝がきて稽古に行かなきゃいけないから
後にも先にも終わって泣いたのはこれだけです