primary colors
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

私きれい?



メリクリってメールをいくつかもらいました
クリスマスってなんですか?バッド(下向き矢印)

と言うのもただいま映画の撮影で山梨にきております
もう1週間にもなります
年内には東京に戻る予定です

山奥なのでとっても寒いよ雪
いや寒いと言うより冷たいって感じ
一昨日は少し雪降ったし

山なし県は山だらけの県でした

いやぁそれにしても何もない!!
ホテルの横にあるコンビニは22時で閉まるしあせあせ(飛び散る汗)
個室を用意して頂いてるけどやっぱり自分の部屋の方が落ち着くんだな

でもでもクリスマスに映画の現場にいられるのは幸せですね

今回初めて人を殺しましたげっそり

来年春公開予定の

「口裂け女2」

よろしくお願いします

偶然の出会い

新宿のファミレスで私の前にドリンクバーの機械で困っている外国人がいました

ボタンを押している間ジュースが出る仕組みのその機械を
ボタンをちょっと押してちょっとジュースが出てを繰り返してました

そんな彼に私は得意?の英語で教えてあげました

その後席に戻ったら隣の席だったのでお話しながら一緒にご飯を食べました

2日後

私は浅草という町が大好きでしょっちゅう行ってます
この日も行ってました

すると見たことある人影

なんとファミレスで出会ったあの外国人ではないですか衝撃

声をかけたら驚きながらも笑顔を見せてくれて
しかも1回しか名乗ってなかったのに名前覚えててくれてて

そこでアドレスを交換して今やメル友です

事務所移籍

この度所属事務所を今までのシンクバンクを辞め
新たにDOING PROと所属契約をして
ダブルアップと業務提携をしました


前の事務所を辞めた理由はいくつかありますが
自分のやりたい事が出来なくなった事と
給料の支払いが滞ったりした事が主な原因です


この年齢での移籍はどうなるかと思ったけど
意外にも複数の事務所からいい返事を頂けて
まだこの世界でやっていける可能性はあるな何て思ったりしました


いくつか声かけて頂いたなかで
DOINGが一番評価をしてくれたし
自分のやりたい事もしっかりやれそうに感じたから決めました


実際はどうなのかは入ってみないと分からないところもあるけど
自分の感じたものを信じるのが一番後悔しないでしょ?


さてこれからどうなるか分からないけど

心機一転、再スタートです!!

事故った

昨日の深夜、友達との待ち合わせで中野に向かう途中のことでした
横道から入ってきた緑色のタクシー

あれ?スピード緩めない???
運転席みたら明らかに横向いてる!!

ど~~~~ん衝撃衝撃衝撃

そのまま衝突あせあせ(飛び散る汗)

私「今よそ見してたでしょ?」
運転手「はい、してました」

お~認めるんだがまん顔素直だな

やっぱり向こうも会社に言われるとまずいみたいで
必死に示談で済ませようとしてた

まぁ幸い体はぶつかってないし
乗ってたチャリも普通に走れるから良かったけど

一応新しくチャリを買う代金を向こうが払うってで成立
でもまだ使えるから買いませんけどねあっかんべー

ちょっと動いてみよう

今月28歳になって考えた

これからどうしよう。。。

このままただバイトしながら芸能の仕事を続けてていいのか
もうそろそろ就職した方がいいのかな

前々から就職するならブライダル業界って思ってた
芸能以外で唯一楽しいと思えた仕事

目指せ司会もしちゃうコーディネーター、、みたいな

でも就職したらきっともうその業界でずっとやっていくだろうし
そこまでの決意は持てなかったりする


そこで考えた!!


起業しちゃおう!!!!手(チョキ)


これなら初めはとにかく大変だろうけど
軌道に乗せてしまえば自分の時間も持てる
自分磨きの為の時間とお金ができる

はずぴかぴか(新しい)

言ってるほど簡単じゃないのは分かってるよ
失敗したら多額の負債を抱えるし

でも失敗を考えたら成功はしないよね


まずは1年以内を目処に飲食店を出そうと思います


あっ、言っておくけど

「バカじゃない?」とか
「無理だよ」とか

は受け付けませんよ

救急車

車に乗ってました

新宿の交差点で信号は青だったけど
横から救急車がサイレン鳴らしてやってきたからもちろん止まったよ

そしたら後ろの高級車に乗ったサングラスかけたおっさんが

ぶぶ~~~!!!!!!

とクラクション鳴らしてきやがった
1回だけならまだしも救急車が横切ってる間も鳴らされた

あなたには見えないの???
あなたに車、ましてやそんな高級車にのる資格はないよ

理解できない。。。

停滞

いやぁ~滞ってますね。

わたくしのブログ、
最近やけに滞ってますね。
知ってる。

1日1回更新が最低条件だった2年前。
そんなのDoでも良くなってる現在。
さて未来は?


終わるんじゃねぇか?このブログ。


いやいやそれは避けたい。

でも仕事がらみの記事書けないからな。


さてどうなるでしょうか???


フルマラソン

荒川市民マラソンに行ってきました

目標は「歩かないこと」

完走っていっても途中で歩いたり
東京マラソンでは「お腹が空いたからコンビニでご飯食べてた」とか言う人がいたり
雷門前で記念撮影したり

それは完「走」ではないでしょう!

そんな風に思ってた

しか~し!!実際に走ってみると
12㎞でふくらはぎが痛みだし
15㎞で太ももが痛みだし
20kmで腰まで痛みだし
25㎞で医務室のおじさんが「こっち入って」と言ってくるし

ここで私の目標は他人の人為的な力によって閉ざされたわけですけども
これがなくても無理だったな。。。

少しリタイアが頭をよぎったけど
同時に同じ事務所のみんなの顔が浮かんできて
このまま帰ったら何言われるか分からない!

ドクターストップを無視して続けてやりましたよ

なんとかゴールはしたものの今回はマラソンってやつに完敗です

今立ち上がることもままなりません

SASUKE

TBSのSASUKEに同じ事務所の友人が出場するので応援に行ってきました。

その人は女性でありながら元ジョッキーで
パドックの時に掲げてた横断幕があるから掲げて欲しいと言い
でもマネージャー1人しか現場に行かないらしく

「横断幕は1人じゃ持てないでしょう!!」

ということで参加することに

そうしたら偶然、友人と同じジムに通ってる方がいらして
その方とその友人も巻き込んで総勢男5人で黄色い声援を送ってやりましたよ

まぁSASUKEだから女性の参加者は少なくて
友人にはうちら以外の声援もたくさんありましたけどね

スタッフの方が競技中に

「もっとしっかり持って!」

とか言ってたりしてたし

応援で行ってたけど自分自身で勝手に楽しんでました

今度は私ももう少し仕事で結果残したら
社長にお願いしてみようかな

salyu



salyuライヴに行ってきました

7年くらい前友人が「リリィシュシュのすべて」に出演していて
それをきっかけに好きになったんですよね

だから名前がリリィシュシュの時から好きなんです
でもsalyuになって最近売れてるから
今はチケットがほんとに入手困難になってるんです


私はsalyuのとっても優しい歌声なのにサビになると途端に力強くなる
それがとっても好きなんです

その力強さはやっぱり生だと何倍にもなりますねぇ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>