こんにちは。
岩間恵美です。
お客様の中では
初めてのお顔そりが私で
それしか知らない方がほとんどですが
過去に経験がある方も
たまにいらっしゃいます。
終わってから「全然違いました〜」と言われる方多いです。
理容師さんのお顔そりのやり方、道具など
皆様それぞれ違います。
今は講習もなくなりましたが
実際、皆様がシェービングをされている様子を拝見していても
一人としておなじ方はいません。
お顔そりのデモストをすると
皆様、上の写真の○の部分ばかりご覧になられますが
大切なのは、そこだけではありません。
身体の位置は?
身体の向きは?
重心は?
腕の角度は?
腕の開きは?
足の向きは?
そこが大切ですね。
無理のある姿勢でシェービングをすれば
変な力が入ります。
鋭利な刃物をお肌に直接当てるわけなので緊張もします。
それがお客様にも伝わります。
お顔そり前後の手の感触は気持ち良くても
剃られて気持ち良いシェービングにはなりません。
私の講習を受けてくださった方々
いつか、私のお顔そりしてくださいね。
早く自由に動くことができるようになりますように。