こんばんは。
岩間恵美です。
常に何かやっている私ですが
それも、同時に複数のことをしていた方が
調子が良いというか
うまく進むというか
そういう体質です^^;
今年も畑が始まりました。
土作りはこれからなので
撒いたり植えたりはまだまだ先ですが
昨年の冬、収穫した大根を土の中に埋めていたものを
掘り起こしました。
モグラはいないことが判明しました(笑
食べてみたら、甘みが増していました。
当分、形を変えて大根が食卓に上がることになりそうです。
ほうれん草も、一冬越して
これからまた、楽しめます。
おネギも、美味しくなっていました。
緑の部分も、とても味が濃くて
全部食べられます。
お味噌汁、最高です。
キャベツだと思って植えたものが
なんと、芽キャベツだったという笑えるお話ですが
こんなにぎっしりできました。
友人から教えてもらったレシピで
フォカッチャを焼きました。
膨らみが悪かったけど
お庭のローズマリーを使って
まあまあの出来でした。
母は、「これはなんてパン?」と言っていましたが
「美味しい美味しい」と喜んでくれました。
そして、今日はピザを焼きました。
生地の伸ばし方が相当てきとうですが
とっても美味しかったです。
簡単なので、買ってくるより作った方が
美味しいし、ヘルシーだし良いことづくめ。
これからちょくちょく作りそうです!
いろいろやりながら
お仕事の準備もできて
とても充実した連休でした。
こうして過ごすことで自分が整います。
これができるからお仕事が頑張れます。
昨日は満月でしたね。
満月のスリーカードスプレッド。
このカードを引くとき
私は、本当にドキドキワクワクするんですよ。
たのしいー
息子とLINEをした時
「今夜は満月だよ、東京でもお月様見える?」と聞いたら
「だからきれいだったんだ」と返事が来ました。
それだけで嬉しい私です。
明日で3月の営業も終わります。
子供だけでなく、大人の新学年も始まりますね。