こんばんは。
岩間恵美です。
昨日は冬至でしたね。
柚子湯で温まりました。
私は昨日、VOSサロンケアを受けたので
洗顔はせずに、身体だけ洗いました。
天然の針(イノスピキュール)を打ったので
なるべくお肌の中に残すためです。
本物の針ではありませんが
有効成分が角質層にまで届けられます。
お歳暮で「紅まどんな」を初めていただきましたが
と〜〜〜〜っても甘くてジューシーで
美味しいです!
果物農家さんも、次々と新種を開発されて
すごいですね。
努力の結晶です。
時代、世の中、人々のニーズは
ものすごいスピードで変わっていきます。
残すべきものや、考え
伝えていくことも多くありますが
それに囚われていたら
浦島太郎になりますね。
そんなことを最近強く感じます。
コロナの影響で世界が大きく変わり
それに伴い私たちの考えも行動も変化せざるを得ない状況となりました。
求められることを提供する。
自分の意思を明確にする。
思うだけでなく行動する。
失敗したら、何がいけなかったか省みる。
そして、次に進む。
そこに必要なのは時代を読むということ。
古い、とか新しいとかではなくて
余計なプライドやこだわりは
ないほうが、良いのではと
思う場面があります。
二日間お休みをいただきました。
来週28日月曜日も
すみません、休業させていただきます。
29日、30日はお仕事で
31日から年末年始休業となります。
よろしくお願い致します。