こんばんは。
岩間恵美です。
 
夫の趣味部屋にエアコンをつけることになり
それがきっかけで、部屋の大片付けが始まり
エアコンは、とっくに取り付けたのですが
片付けは、まだ続いています。
いろいろ懐かしいものが出てきて
特に、息子の写真や思い出の品には
胸がキュンとなったりしています。
豚さんの小屋に入り
嬉しいような怖いような、そんな表情の写真。
 
「動物の本」という題で
イラストが描いてありペラペラめくると
あまり知らないような動物がいくつも描かれていました。
1年生の頃です。
 
 
 
最後のページには「またね」の文字。
ここが、いかにもうちの子供らしくて
思わずニッコリしてしまいました。
 

保育園の頃から絵が得意だったのに
いつの間にか、描けなくなってしまい
私の育て方で、芽を摘んでしまったかしら・・・と
悩んだときもありました。
 
その時、夫が
「物心ついて、意識をするようになって描けなくなったんだよ」と
言ってくれました。
上手に描こうとか、そういう意識でしょうか・・・
子供と、夫と共にわずかではありますが成長してこれてよかったです。
 
では私も
またね。