こんばんは。
岩間恵美です。

私のサロンにお越しくださっているお客様は
もう、当たり前になっているかと思いますが
当サロンは、いつもアロマディフューザーで
アロマの香りを漂わせています。
様々なアロマオイルを使ってきましたが
ここ1年ほどは常に生活の木、のオイルです。
アロマの香りと共に
成分が鼻から吸収され体内に入ります。
安心と思えるものを使いたいと思っています。

先日、あるお店を伺った際
最近よく耳にする消毒に関する薬品を
ディフューザーから噴霧されていました。
前々から気になっていたのですが
それでコロナウイルスに効果があるとは思えないことと
仮に効果があったとしたならば
怖い、とも思いました。
人体に有害となります。

ここにきて、一気に消毒グッズや薬品が売り出されるようになりましたが
疑問を感じるものも少なくありません。
説明書を読めば読むほど
あやしく感じてしまったり
???となってしまうものもあります。
特に、コロナウイルスについては
専門の先生でも、未だ解明できていないことが多いわけです。

幸い私は
以前から、早め早めに消毒のためのアルコールを
まとめて購入していたので
このコロナ渦でも調達に困ることなく
本当にシンプルなやり方ですが
病院でも行われているような衛生管理を行うことができています。
お客様にも、お分けしたいのですが
容器がない、という
それは想定外でしたが…


まだまだ気が抜けない状況ですが
感染者数も少し落ち着いてきた様子ですね。
そんな中でも
それぞれの立場で責任は発生します。
あまり新し目のものに手を出すのではなく
基本に則った管理が好ましいのではないかと
思います。
これは、あくまでも私感となります。