こんばんは。
岩間恵美です。
 
昨日お話しました山中教授のお言葉の数々が
頭の中をぐるぐるしています。
 
 
本来なら、ゴールデンウィーク。
今年はステイホーム週間、だそうです。
 
我が家は、東京で一人暮らしの息子が帰省できないステイホーム週間になります。
そんなお宅は、あちこちにあるはず。
いつになったら会えるのか…時々ふと思います。
髪の毛も伸びただろうなーとか
何より狭いアパートで、毎日在宅勤務は
息苦しいだろうな、とか
自炊をしているので、少し安心ですが
とにかく、感染していないか
まぁ、していても発症しないこともあるので
なんとも言えませんが
先月までは、皇居ランもやっていて
 
 

きれいな写真を見せてくれたけど
最近は、夜、人が少ない近所で走っているみたいです。
 
 
皆さまは、どんな風に過ごしていますか?
相変わらず開店しているパチンコ屋さんがあるみたいですね。
開いていれば行きますよね。
大阪府で、名前を公表したら
そのパチンコ屋さんは大繁盛らしいですね。
お店にたくさんの人が行って
パチンコをしていたら
そのまま鍵を閉めて、外に出られなくていいですよね。
好きなだけやっていてもらえばいいです。
何日でも、どうぞ。と思います。
やりたいのだから、そのくらい徹底的にやってもらえばいいと思います。
 
コロナに限らず、インフルエンザでも
他の病気でも
毎日多くの方の命が失われています。
今日は福知山線の事故があった日だったのですね。
もう、15年が経つそうです。
 
人は必ず一回死にます。
自分の命も人の命も
そして、地球にあるすべての命も大切にしなければならないことを
今、教えていただいていると思っています。
 
 
明日、1日お仕事で
月曜日、火曜日はお休みをいただきます。