友人が、お花を贈ってくれました。
時々、忘れた頃にさりげなく、このような気遣いをしてくれます。
サプライズのお花って嬉しいですね!
 

 

急な話で、東京にいる息子が帰ってくることになり

土曜日は予定がある、と言っていたので日曜日と思っていましたが

仕事が終わる時間にラインが来て

「今、諏訪。各駅停車で帰ってる。」って。

まあ、いつも何かしてくれますけど

でも、嬉しい母です。

最寄りの駅まで迎えに行きました。

こうして待つ時間は、いつも特別な気持ちになります。

 

 

 

テーブルに置かれていたお財布。

そういえば、もうずいぶん前ですが東京でお財布を盗まれた経験がある息子。

そのあとに、このお財布を買ったんだな・・・と思いました。

使いこまれて、革のいい感じが出ていました。

 

 

 

 
今回の帰省は短い滞在ですが
話し合うことがたくさんありました。
普段は、あまり口を挟まない夫ですが
昨夜は、父と息子でしっかり話をしていました。
夫の言葉に、少し感動した私です。
父の役目、母の役目。
もちろん、両方を担っている方もいるはずです。
親がいない人もいます。
でも、人間誰かのおかげで助けられ
誰かを助けて生きていくんですよね。
 
明日は3週間ぶりのお休みです。
少し疲れがたまっているので
身体も心も休ませたいと思っています。