おはようございます。
ブログの書き出しが唐突なのが私なのですが
それがなかなか面白いとのご評価もいただいています。
見かけより、ずっと男前の気質も持ち合わせておりますので
かわいい女子に弱いです・・・
見た目ではなく、気持ちのかわいらしさですね。
こちらの花束は、いつもお世話になっているるみ先生の作品。
レッスンで残ったお花とお庭の草木を束ねてきてくださいました。
さりげないけど、テクニックが求められると思います。
こちらの黄色い小さなお花。
マトリカリアという名前だそうです。
この名前、一度で覚えられる方は素晴らしいね。
るみ先生いわく、私のイメージだそうです。
「うっそだ~」と思いますけどね。
どんなイメージかというと
「なんとなく、つるんとしたイメージ。
黄色の丸い感じ。
元気な感じ。」とのことです。
「素朴」とも言われましたが
残念ながら、私には素朴さは全くございません(笑)
ですが、今の私に黄色のイメージは当たっているかもしれません。
そして、こちらのバラは自宅の一番古くからのバラです。
次回のご予約の目安は4週間後でお伝えしていますが
3週間周期のお客様が多いです。
3週間でも、お肌に負担がかからない
新陳代謝アップを促進するお顔そりでお待ちしております。
梅雨の晴れ間の紫外線は厳しいですね。
日焼け止めだけでなく、日傘なども使われることをお勧めします。
私の日傘です。
東京にも持参します。
あちらではよく歩きますからね。
スキンケアやファッションだけでなく
常に女性であることを忘れたくないです。