二日間、お休みをいただきまして
家事も、多少できました。
ブーツを片付けようと思い、クリームを付けてお手入れし
ついでに、良く履く靴を磨きました。
下駄箱には、息子のファーストシューズがあるんです。
こんなに小さかったんだ・・・と
思わずニッコリしました。
気分転換に母を珈琲を飲みに連れていきました。
ソファ席で並んで座り、「美味しいわね」と珈琲を飲む。
ささやかな幸せです。
父が「馬肉が食べたい」というので
お夕食は馬肉のすき焼きにしました。
これも、ささやかな幸せ。
先週は、お仕事も忙しかったのですが
なんだか気持ち的に疲れることもありましたが
この連休で、少し落ち着いたように思えます。
いろいろありますね。
そして
今年は、講習活動は控えめにしていきたいと思っています。
時々お問い合わせをいただいておりますが
組合、研究団体様からの出講依頼につきましては
ご相談をお受けしています。
フローシェービングの講習につきましては、
理論、展示講習はお受けしておりますが
実技講習は受け付けておりません。
フロー塾第1期から毎回
遠方からも足を運んでくださった受講者さまも多くいらっしゃいます。
実技を習いたい方は
フロー塾を受講していただくか
各地域でのフロー塾開催をご検討いただくことが
よろしいかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。