こんばんは。
今日は暖かい一日でした。
自宅は、お日さまが差し込み
それだけで、気持ちも上がるように感じました。
お掃除もお洗濯も鼻唄気分でできましたよ。
ポトス、一度絶えそうになりましたが復活して
このように途中からまた葉が増えている・・・という
分かりやすい状態になっています。
親戚から送っていただいたもち米がありましたので
実家から餅つき機を借りてきて、お餅をつきました。
機械がやってくれるから、なんにも難しいことはありません。
出来上がり。
うまく切れそうになかったので
丸めました(笑)
今年は12月にお餅をついて
そのお餅をお正月に食べたいな、と思いました。
普通に、焼いても
お雑煮でもお汁粉でもいいのですが
せっかくお休みなので、少し手間をかけてみたくなり
揚げて、揚げ餅を作り
お鍋にしました。
セリ、鶏肉、人参
揚げ餅を入れて
大根おろし。
お醬油としょうが汁とレモン汁でタレを作り
いただきました。
本当はお料理教室に通いたい私。
時間的に無理ですけどね。
もっとオシャレなお料理を作れるようになりたいです。
美味しいものを食べると、心まで温かくなりますね。








