{DDADC671-6D9C-4F1B-899A-E1CEAB4F28F3}

昨日は今年最後の講習でした。
一年間、走り続けてきました。
落ち込むことはあまりないけれど
反省することは毎回多々あります。
与えていただいたお時間内に
自分にできることすべてをやらせていただきたいと
いつもそう思うのですが
終わってからは、あれもこれもと、思うことばかりです。
 
石川県芸美会様にお招きいただいての今回の講習では
冒頭、本部長様から私についての紹介をいただいたわけですが
私は、そのお言葉で思わずグッとこみ上げてくるものがあり
「そんなふうに私のことを見てくださっていたのですか」と
胸が熱くなりました。
ありがとうございます。
講師になり19年が経とうとしています。
いつも誠実に向き合ってきたつもりでいます。
私は、講習では技術だけでなく
技術よりもっと大切なことをお伝えできるような人に
なっていきたいと思っています。
それには経験が必要です。
ヘナで有名な講師の方も
「50歳を過ぎてから、自分の意見を言えるようになった」と
言われていましたが
それがよくわかります。
年齢はとっくに達していますが
まだまだ足りないものが自分にはあります。
今回、それを感じました。
 
多くの方々より、お気遣いやお手紙、お言葉をいただきました。
誠にありがとうございます。
今年もあと半月。
笑顔で一年を終えることができるよう努めたいと思います。