昨日のブログでご紹介させていただいた石井インストラクターから
今朝届いたLINEに貼りつけてあった画像
ブログのアクセス数の数字に驚いて・・・
ネットの世界はこんなもので
一気に変動をします。
そして、「神の領域」と言った人がいましたが
まさしくそうであると思います。
昔であれば、出逢うこともなかろう人と
出逢い、そこに感情も生まれます。
良いことも、そうでないことも共有することもできます。
私は、それにも必ず意味があるのだと思っています。
知らなくて良いことも知ることになり
そこに、妬みも生まれることでしょう。
私は、理容というある意味男社会で活動をしてきて
いやというほど、妬みを感じ見てきました。
まだ、20代の頃
コンクールに出場していた時代ですが
ある男性理容師さんに「女のくせに」と言われました。
もちろん若かった私は頭に血がのぼりました(笑)
家に帰り、父にそのことを話すと
父からは、「恵美はその程度のことで怒るような、まだそんな程度なのか?」と言われました。
そのときの私は、その言葉でさらにカッカして
とても冷静に考えることなど無理でした。
そんな悔しい思いもあったので、私は結果を残すことができたのですが
できることならば、イヤな感情は受けたくないものです。
だから・・・
自分もそのような思いを抱かない自分になっていくことが
一番であると思います。
自分の口から出る言葉、抱く感情、行いは
そのまますべて己にかえってくるから。
今、「女のくせに」と言われたらなんて言葉を返すかしら。
「女性として見てくれてありがとう。」かな。