フローレーザーについてのご質問や体験をしたい、というお声が
大変多くなってきました。
自分が剃られることで、その優しさを理解していただけるのですが
それまでの自分の仕事を否定するようにも思え
なかなか技法を変えることは気持ちの上で難しいと思います。
まして、それまで2回剃り、逆さまから剃ることはタブーと教えられてきた理容師さんは、なおさらです。
私は、ほぼすべての剃刀を扱ってきたので
そして、刃物についての知識も
皆様よりは少しあるかもしれませんので
理論的なことが理解できてから
なんの迷いも戸惑いもなく
フローシェービングの技術取得を
素直な気持ちで取り組むことができました。
 
 
{98697C1D-94D5-4B63-8780-A8B58601892C}

 


特殊な形状をしていますが
替刃でのシェービングの弱点をカバーするためのものです。
 

 

こちらのブログは、私にフローシェービングを教えてくださった

理容師さんのブログです。

よろしかったら、読者登録をしてお読みいただければと思います。

石井インストラクターは10年以上のキャリアがあります。

シェービング、とても上手です。

私自身は、フローシェービングを始めて2年に満たないのですが

彼女とは、会った時でも、電話でもシェービングにまつわる

様々について

質問をしたり、考えを述べたり、意見交換を常にしています。

お互いのお顔そりをしあったりもします。

わからないことはなんでも聞きます。

上手になって、もっと良いシェービングでお客様に喜んでいただきたいからです。

私のブログからフローシェービングを知り

講習を受けてくださった理容師さんもたくさんいます。

「恵美さんが良いというから」と

そんな理由で、飛び込んできてくれた愛おしい理容師さんたち。

これからも、皆様方のためにも

私も石井インストラクターも、もっと充分なアドバイスができるよう

努力していきます。

私も、口やふてぶてしさだけではなく(笑)

まだまだ技術向上を目指します。

これからも、ずっとよろしくお願いします。