先々週、愛用していたiPhoneカバーのプラスチック部分が
壊れてしまいました。
まわりのところなら、そのまま使えるかと思いましたが
iPhoneをはめる部分だったので
落としても困るので
新しいカバーを購入しました。
今度のカバーにはストラップをつけるところがあり
何をつけようかな・・・と思い
「あ、そうだ前に友達から、ぶたさんのストラップをいただいたのがあった」と思い付けました。
とんとん拍子に事が進むように・・・という
ぶたさんね。
 
そして、今回神戸での講習にご参加くださった理容師さんから
革でできた、とても可愛らしいストラップをいただきました赤ハート
まるで、このカバーに合わせてくれたかのようなストラップドキドキ
 
{2E320F81-A3C9-45F8-9F20-349DC0960E1E}
 
しかも、友人とお揃いで!!
なんて、嬉しいことでしょうドキドキドキドキドキドキ
プレゼントしてくださった理容師さんは
私のキャリーバッグを運んでくださる時も
コロコロと転がすことはしません。
「先生の大切な道具が入っているものをガラガラと転がせません」と・・・
なんて、素晴らしいキラキラ
「いや・・・でも・・・
転がすためのキャリーバッグですけど・・・こんな重いものを・・・」
って感じですがあせる
友人とは「羽生結弦くん」と呼んでいます。
そんなタイプです。
きっと、いえ、必ずサロンでも技術だけでなく
心配りまでも、一流であることでしょう。
 
image
 
講習では、うかがった先で
いろいろなお気遣いをいただきます。
本当にありがとうございます。
 
{7E321070-092D-438D-9036-CC591634052B}

もちろん、品物ではなく
ありがたいご感想や、ご意見も頂戴して
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
私は、もういい年齢ですので
かわいい人に弱いです。
かわいい、って造りではなく気持ちです。
屈託なく、お声をかけてくださりニコニコしているような理容師さんには
「何か自分にしてあげられることはないか」
そんなことばかり考えてしまいます。
 
また、いつかお会いできることを楽しみにしています。
講習については、また後日書かせていただきます。
ありがとうございました。