フローシェービングを学ぶ「フロー塾」
フローシェービングテクニカルセミナーには
多くの理容師さんより、お申し込みをいただいております。
先日、第一期(全2回コース)が終了し
5月29日より第二期がスタートいたします。
早々に、定員に達し第三期へのお申込みをお願いしている次第です。
私のサロンに通ってくださっているお客様には
「普通」「当たり前」となっているシェービングですが
ご予約がとれず、他のサロン様に行かれても
必ずまた、戻ってきてくださいます。
「刃の当たりと、仕上がりがまったくちがう」とのご感想です。
仕事に対する考え方、大切に思う部分は
人それぞれ違いますので
「剃る」ことを、そこまで追求しなくとも
その前後で補い、気持ちよければビジネスとして良い、という
考えもあります。
もちろんそれは否定しません。
ですが、特に女性のお顔そりについては
理容師として
以前からのお顔そりを知っている者として
お伝えする必要があると感じています。
ここ数年で、お顔そりを始めた理容師さんが
ご存じでないことを、お伝えするということです。
そして、男性のシェービングについても
お肌への優しさを考慮して多枚刃をサロンでも使用し
お客様へのシェービングをされる理容師さんもいらっしゃいますが
5枚刃は、同じところを一気に5回剃ります。
当たりはやわらかであっても、お肌への負担は当然かかります。
フローレーザーでのシェービングでは
1ストロークで1回剃るだけです。
そこのところを忘れていただきたくないのです。
フロー塾の第一期にも、二期にも
すでにお顔そりを数多くされている理容師さんが
ご参加、お申込みをしてくださっています。
なぜなら、「もっと良いシェービング」を身につけたいからだと思います。
先日も、ある理容師さんにフローシェービングについてのお問い合わせをいただきましたが
結果的に「今さら、(お顔そりを)変えられない」というお声でした。
女性のお顔そりを始めて3年ほどの方から
そのお言葉をいただこうものなら
30年もやってきて、スッパリ変えた私はどれほど無謀で
チャレンジャーなのかと・・・
我ながら驚いてしまいますが
たとえ、この先5年しか仕事をしないのであっても
私は、このシェービングを身につけよかったと思っています。
1年であろうと、5年であろうと、10年、20年でも
これからのシェービングを考えたら
習って後悔する方はいないと思っています。
長野県松本市 JR篠ノ井線 平田駅徒歩10分
Hair&Esthe Salon TRIM
【電話番号】

【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 毎週月曜日 火曜日(不定)
【お支払い方法】 現金(現在カードは扱っておりません)
【ご予約状況】コチラよりご確認くださいませ
【メールでのご予約】コチラより承ります
*メールでのご予約は
ご希望日の1週間前までにお願いいたします