きのうは土曜日でしたが
お昼の1時間を空けて、息子の中学の文化祭に行ってきました。
この写真は3年生全体の合唱。
クラスの発表はアンジェラ・アキの「手紙」でした。
とてもよかったです。
ウルウルしました。
行けてよかったです。
働く母親は、いつも自分自身に負い目を感じ
子供に寂しい思いをさせているのではないか・・・とか
一緒に過ごせる時間が足りなく思えたり
子供に何かあるごとに、自分を責めたりするけれど
それでも・・・それに負けずにやってこれたのは
自分のちからではなく、子供のちから。
まわりの支え。
愛情なんだと・・・今日も思いました。
子供が小学校の頃の唄声は
とても澄んでいて、自分の心の汚れが恥ずかしく思えたのですが
中学3年生ともなると
女の子も男の子も、大人の声になりかかり
また、違った感動があります。
ひとつひとつ行事がこなされていき
寂しい気持ちも感じる今日この頃です。
