梅雨とはいえ、雨が少ないので
なんとなく雰囲気がでないのですが
気がつけば紫陽花の咲く季節ですね。
小学生の頃
紫陽花が咲く時期になると
子供に紫陽花の切花を持たせるお母さんがクラスにいて
ジメッとする梅雨の空気に爽やかさを添えてくれました。
アンティークな花瓶が似合っていたことを覚えています。
その時に見た紫陽花が額アジサイだったからか
私は、こんもりと丸い紫陽花よりも
どことなく謙虚な額アジサイが好きです。
以前、この季節
友人と鎌倉に紫陽花を観に行きました。
雨でしっとりとした街並みがよかったです。
最近、無性に鎌倉に行きたくて
どうにか時間を作って行けないものかと・・・
頭をひねっている自分がいます。
でも、鎌倉は逃げませんからね^^;
あせらない、あせらない。。。
紫陽花の花が咲くころになると
あの教室の花が飾られた風景と
雨に降られた鎌倉を思い出します。