昨夜は髪の毛のカットとカラーをしてもらいました

あまり伸びていなかったのですが
なんだかスッキリしたくて
少し短めにしてもらいました。
ロングにしていた頃も
ヘアケアに気をつけていましたが
それができたのも、傷まないカラーやパーマをかけてくれる友人がいたからです。
昨夜も「悪魔の秘水」をたっぷりと使い
ツヤツヤに仕上げてくれました

「痛んでいるからトリートメントをしましょう」と勧めるサロンは多いけど
初めから傷まないように
ケアをしながら施術をしてくれるサロンは少ないと思います。
一度痛んでしまった髪の毛の修復は大変ですが
「これからは傷めない」そんな姿勢は大切だと思います。
そして、何よりカットが大事

ヘアスタイルの好みは
何度か通ううちに技術者に伝わり
似合うように仕上げてくれますが
もともと感覚だけの仕事をしている技術者では
それは無理なんですよね。
きちんとした裏付けがある仕事をしてもらうと
いつまでたっても、スタイルがもちます。
私も、自分自身もそんな仕事をしたいと思っています。
通りいっぺんでなく
ていねいで、確かな仕事を。
で、昨夜のサロンはコチラです

ホームページはただいまリニューアル中だそうです
