ド近眼(最近あまり言わない?)の私は
仕事の時は、コンタクトレンズ。
朝と夜はメガネを使用しています。
今日は久しぶりに眼科に行き
検査をしていただきました。
コンタクトレンズの買い替えもしたかったし
目を診ていただきたいと思っていました。
近眼だけでなく、老眼も始まっているんです。
老化現象。
仕方ないですね。
コンタクトレンズは、今一番新しいという
酸素をたくさん取り込めるものにしました。
で、問題はレンズの洗浄と消毒です。
今までは、よくあるこすり洗い式のものを使っていたのですが
それよりも、もっとしっかり消毒できるシステムが現在はあるんですね。
こういうものです。
↓

私がちょっとショックだったのは
今までのこすり洗い式の消毒には防腐剤が使われているということです。
化粧品や、食べ物など
防腐剤が使われていないものを選んできていたのに
なんと、目の中に防腐剤を入れていたのです。
ガーン。。。
知ってしまったら・・・もう使えません。
この泡々の洗浄剤には防腐剤は使われていません。
新しいレンズは気持ちいいです^^
目の調子はバッチリです。
明日からまた、お仕事がんばります!