みなさま、普段どのようなシャンプー剤をお使いでしょうか。

ここ数年
原因がわからない肌荒れの方が増えた気がします。


頭皮だけでなく
お顔や、首、ひどい方は背中までもが
湿疹が出たり、赤くなったり、いつまでもニキビが治らなかったり・・・ということ
少なくありません。


もう何年にもなりますが
シリコン入りのシャンプーについて疑問視がされています。
強い洗浄力を持ち
汚れを取りすぎた髪の毛の表面に
シリコンを付着させるシャンプーが出回り
いざ、パーマをかけようとしたり、カラーをしようとしても
それができないことがあります。

美容室の腕のせいばかりではないんです。


市販のシャンプーの中には、価格戦争の果て
信じられない安さで売られているものがあります。
成分は、最悪でも良い香りとサラサラになることで
(シャンプーにシリコンが入っているからです)
女性には支持を得ています。



おもしろいサイトをみつけました。
読めば少し怖くなります。
でも、どうぞご覧ください。
コチラです。



おもしろいのは、メーカーの商品説明と
実際の成分分析のギャップです。
たとえば、「ヒアルロン酸配合」という謳い文句・・・
ヒアルロン酸は、流れていってしまいます。
髪の毛から吸収はされません。



イメージばかりが良い企業(理美容師から見れば)で作られているものが
実際どうなんでしょう。



強い洗浄力でキューティクルを剥がすだけ剥がしておいて
「傷んだ髪の毛には、トリートメントを!」なんて言われても
困りますよね・・・




あぁ、なんだか今日はいやみな記事になりました。

でも事実なんです。