今日は友人のKさんカップルと一緒に、
カルガリーのBridgeland(ブリッジランド)エリアにある Komorebi Brunchへ。
Kさんの婚約者さんのご家族が近所に住んでいて、前から気になっていたとのこと。
レビューも良いらしいし
「じゃあいってみよう!」という流れに。
本当はは11時くらいにブランチの予定だったのですが、どうやらすぐ満席になる人気店らしく、急遽9時集合の朝ごはんに。
ちなみに、お店は8時オープンなので「じゃあ8時集合にしちゃう?」という話もあったのですが、ダウンタウン周辺は駐車場を見つけるのが大変なので、ダニー氏の希望でバイクで行くことに。
ただ最近のカルガリーの朝は10℃以下で、バイクに乗るには寒い!
そんなわけで、少し遅めの9時にしてもらったのでした。
それでも寒かったので、到着してすぐに頼んだホットコーヒーが美味しかったです。
お店の通りが工事中で、駐車場を見つけるのに苦戦したので、ダニー氏の作戦は成功だったと言えそうです。
写真はインスタの@komorebi_yycから。
インスタアカウントをお持ちの方はチェックしてみてください。
メニューはジャパニーズ・フュージョンというだけあって、洋食と和食のいいところどりみたいな感じ。
- クロワッサン+ワッフルの「クロッフル」
- フレンチトースト
- 抹茶パンケーキ
- エッグベネディクト各種
- ラーメンや紫芋のコロッケ
などなど。
朝から何を食べてもOK!みたいなラインナップでした。
ダニー氏はオレンジジュース+牛肉の網焼きエッグベネディクト。
私はコーヒーと抹茶パンケーキ
(抹茶アイス添えてありました)
Kさんはコーヒー、野菜ラーメン、そしてアペタイザーに紫芋のコロッケ。
(朝からラーメン!)
Kさんの婚約者さんはコーヒーとクロッフルのフライドチキン添え。
抹茶パンケーキは抹茶のほろ苦さが甘いクリームとマッチして美味しかったです。
パンケーキに添えられた抹茶アイスは抹茶の味がしっかりして美味しかったのですが、ダニー氏が欲しそうにしていたので譲りました。
Kさんのラーメンはスープが真っ赤で担々麺風でしたが、辛すぎずに美味しかったそうです。
ワッフル&チキンはアメリカでよくある感じですが、クロッフルというのは新しい。クロワッサン好きの私には気になるところでした。餅っぽくて美味しかったらしいです。
普段あまり行かないエリアだし、ダニー氏は基本ダウンタウンを避けがちなので、こうして誘ってもらわなければ来なかったと思います。
Kさん、ありがとう!
また新規開拓してきましょうね!