今年のカルガリーは雨続きで、まるで「冷夏」と言ってもいい感じ。特に週末が雨であることが多くバイクに乗ることが少ない夏です。

 

一方で、噂によれば隣の州は雨も少なくて暑いとのこと。これはバイクでBC州にいくしかない!という事になりました。

 

DGあらためダニー氏の叔母がOsoyoos(オソヨース)に住んでおり、さらにダニー氏の友人がPenticton(ペンティクトン)にいることを思い出しました。

特に叔母には10年も会っていない。

 

そこで、2人を訪問しつつ、バイクでBC州をツーリングすることに。

 

旅行前に私が一番心配だったのは、マイロの滞在先です。

いつもならオプションは2つ。

  • 友人一家が預かってくれるか
  • 別の友人がハウスシッター兼マイロのお世話をしてくれる

しかし今回は都合がつかず、初めて猫ホテルを利用することになりました。

 

お世話になったのはこちら

Bearspaw Cat Boarding)。

事前に施設を見学。

林の中の一軒家で、母屋の隣に猫ホテルの建物があります。経営者がすぐ隣に住んでいるというのは安心感があります。

//img1.wsimg.com/isteam/ip/ab10866d-e329-42de-ba76-8ded3fd4c9af/6cf47dbb-e7c2-410e-9a34-03ac8f1dffa8.JPG/:/rs=w:1300,h:800

(写真は施設のウェブサイトから)

 

清潔だし世話も行き届いていそうだし

窓からの景色も良いし、試してみるのも良いかも。

そんなわけで、ロフトルームをセレクト。

//img1.wsimg.com/isteam/ip/ab10866d-e329-42de-ba76-8ded3fd4c9af/53af961b-b0c9-4b18-92f9-891e7912b097.jpg/:/rs=w:1300,h:800

ロフトルームは二階の右手に見える部屋です。

 

チェックイン・チェックアウトの時間は次の通り。

  • 土日:朝の9-11時
  • 平日:夕方の5-7時

今回の予約は

出発前日の8月9日(土曜日)から

帰宅翌日の8月15日(金曜日)

となりました。

 

マイロは車に乗るとパニックになることがあるので、かかりつけの獣医さんに相談したことろ

ガバペンチン(Gabapentin)100mg/mLを

処方されました。

  • 投与量:出発の2時間前に0.5-1mL
  • 目的:移動時のパニック防止(あるいは施設で怯えの余り食事ができなるなる場合に使用)

ホテルにも使う可能性を伝えたところ、Gabapentinは良く処方される薬らしく扱いには慣れているようでした。

 

使わずに済めばなによりなのですが、バックアッププランがあると心強いです。

 

チェックイン当日のマイロ。

 

かなりの不満顔です。

 

しかし翌日には慣れたらしくてスタッフから「Milo is doing great!」との連絡が。

  • ご飯も完食
  • トイレもきちんと使用(これも不安でした。家では固まる砂タイプを使っているけれど、ホテルではアルファルファのペレットを使用。しかもいつものではなくてホテルのリタ―ボックス)
  • ケージから出てゴロゴロして撫でられるのが大好きです

え…待って?誰…?

マイロが人懐っこい…?

もしかして別の猫の話では…?

 

マイロは普段は抱っこも嫌いで、人懐っこさからはかけ離れた猫なので、ホテルでの変化に驚きました。

でもこれがいわゆる「猫かぶり」なの…?

 

もしそうなら、今後は毎回こちらを利用したくらい。

 

とりあえず今晩ピックアップに行くので

その時に様子を見たいと思います。

 

おかげで旅行中も安心して楽しめましたが、

ママはちょっと寂しいよ…。