木曜日から痛んだ歯ですが…。
月曜日の朝、痛みが半分くらいになったので
トーストを食べることができました。
そして月曜日の午後に
歯科医の予約が取れました。
そこで「あるある」な事ですが
痛みが消えたのです。
それでも痛みの元がわからないので、
予約どおりにドクターに会ってきました。
レントゲンを撮ったところ
昔、日本で治療したときに
ルートキャナル(根幹治療)をしたのですが
神経(歯髄?)が全部取れてなくて
しかも充填がされてなくて穴が空いた状態。
その上からクラウンを被せたので
感染しやすくなっていたのが
今回は中までしっかり感染が広がっていた、
ということらしい。
とりあえず抗生物質を処方されて
10日後に再診となりました。
状況によって
- このまま様子をみる
- 抜く
- ルートキャナル(根幹治療)やり直し
のどれかになるらしいです。
できるだけ抜かずに済むようにしよう、
と言ってくれましたが
「様子を見る」は避けたい。
歯の治療はとても高額なので、
会社勤めをして保険があるうちに
終わらせておきたい、と言うのが
正直なところです。
しかし、前回に記事にYayoiさんがコメントをくださっていましたが、まさにその通りの経過になりそうですよ!
すごい!
また経過を報告しますね。