今日は写真だらけの日記です。


今の時期のうちの庭の花たちです。


まずは満開のアイリス。

こちらは裏庭。先週はこうでしたが、

今はもう終わりかけです。


前庭のアイリスは今が満開。


白いライラック。

引っ越してきてからなかなか咲かなかったのが

ここ2年ほど2-3輪咲いていました。

今年はこんなに花をつけてくれました。


香りも強くて良い。

ライラックが咲くと初夏の感じ。


キャットミント(ネペタ)の一種、

キャッツ・パジャマも戻ってきました。


バギーラが齧っていたのを思い出します。

もう居ないなんて、未だに信じられない。


マイロは外が好きではないので

庭で一緒に過ごせないのが寂しい。


先日載せたLougheed House のものには

遠く及びませんが、去年のフェンスの工事を生き延びた我が家のブリーディングハート (Bleeding Heart。和名はタイツリソウ)。



花がハート❤️の形。

日本ではこれが鯛釣草となるのが楽しい。


デイリリー(Daylily)

うちのは小型種のステラ・デ・オロ

Stella d'Oro、黄金の星)です。


乾燥がひどくて、土も痩せている前庭でも

元気に咲いてくれます。


次はバラかな。

蕾がたくさんついています。

楽しみです。



最後はオマケ。

インドア派のマイロのセクシーポーズ。