ふと気になってやってみました。


こういうのは根拠がなくて

ランダムとは分かっているけれども…。


「あえて反対意見に…」はタイミングが良い。


つい先日(火曜日)、

同僚と意見の違いで

結構な口論をもったばかり。


わだかまりが残りそうなくらい

険悪になりましたが

ふと自分の発言を振り返って

反省面が見えたので当日中に

彼に謝罪のメッセージを送り

(仕事が終わってからだったので

直接には話せなかった)

「木曜日に出社したときに

 直接会って謝罪したい」

と伝えました。


彼からもすぐにメッセージが来て

どの点が彼にとって問題だったかを

説明はしてくれました。


木曜日の昨日、

改めて話をしました。


わだかまりは残るかもしれませんが

今回の事で学んだことも多かった。


今後の私のために大きな(良い)影響が

あるそうな予感がしています。


そんな時のこのメッセージ。


あれは無駄な事ではなかった。


と思った次第。