7月半ばから収穫できるようになった
トマト、レタス、イチゴ。
収穫が続いています。
そして今は家には私1人(&マイロ)。
とりあえずイチゴは綺麗なものを選んで冷凍。
これはDGが帰ってきたら
ジャムにするかミルクシェークに
入れてあげようと思います。
しかしトマトとレタス…。
毎日のように食べていますが
収穫に追いついていません。
増えてゆく…。
夕食のサラダ、
食後にはトマト&バナナ&リンゴで
ジュースを作って飲んでます。
野菜をほとんど買ってない。
たまにはトマトとレタス以外の
野菜が食べたくなって
少し買い足したりしていますが
こんなにトマトを食べ続けることって
今までになかった気がします。
「来年はトマトは2鉢だけにしよう」
とは提案しました。
1人で4鉢は多すぎました。
それでも、今まではトマトは
調理したものが好きでしたが、
サラダに入れたトマトの美味しさを再発見中。
自分で育てると更に美味しいのかない。
DGは「4鉢のままで1つはロメイントマト
(加熱調理用)も良いかも」ですと。
来年まで考えさせてね。