年明け早々にDGと2人でサンディエゴに行ってきました。
去年は景気が悪くて、会社でもレイオフやリストラが続く中、仕事量は増えるばかりで休みが取れなかったのですが、12月に入って、ようやく一息つけるようになり、休暇を取る話が2人の間でも出てくるようになりました。
1月半ばから私の持っているプロジェクトも忙しくなりそうだったので、思い切って月末締めが終わった直後から5日間でどこかに行こうとなりました。
「どこか暖かいところに行こう」というのは決まってはいましたが、実際に場所を決めるまでは紆余曲折でした。
友人が行って良かったらしいジャマイカか以前に行ったメキシコが第1候補でしたが、5日間というのは微妙な期間で、遠出をするには短い。あと3-5日間の休みがあれば良いのだけど…DGの仕事も入りそうだったので、延長はできませんでした。
近くで暖かい場所、というとアメリカの南部のどこかとなります。
カルガリーでよく聞くのはアリゾナ州。カナダのスノーバードと呼ばれる人たち(冬に間に暖かい国に暮す人たち)にも人気の場所です。
私たちも候補に入れていたのですが、どこからかDGがサンディエゴ案を持ってきて、私も観光案内のサイトを見ているうちにその気になっていました。
12月に入ってからずっと、雪も多くてマイナス20℃かそれ以下の日々。とにかくカルガリーよりも暖かいところ…というのが切実な願いになっていました。
1月5日から9日(カルガリーにつくのは夜中過ぎですので10日までと言えないこともない)というわずか5日間なので、いつものようにDGが細かい計画をたてて行きました。
ホテルはDGの職場にいた人が勧めてくれた Catamaran ResortHotel & Spa。ミッションビーチまで歩いて5分くらいという素晴らしいロケーションでした。古いホテルらしく部屋のスタイルは少々古いけれども、ホテルの南国風なセッティング、プールもホットタブも大満足。きらびやかな高級ホテルではないけれども、いい感じのホテルでした。
毎朝、ビーチまで歩いて行って、サーファー、散歩中やジョギングをする人などを眺めながらとる朝食は良かったです。
朝食後にDGと散歩するのも新鮮でした。
続きはまた明日。