一足早く年明けした日本の妹からのメッセージがよかったので自分へのリマインダーを兼ねて転載します。
「夜中にお坊さんのお話を聞きに行った時に、今年も一年良い年であると良いな〜ではなくて、今年も一年良い年にするぞっていう、気持ちが大切だって言ってました。
人任せ、他人任せではなく、自分自身のやる気が、望むものへ近づいていけるらしいです。」2017年。私は50歳目前の年女であります。今年1年、良い年にするべく精進します!
さて、年末はエドモントンでホッケー観戦してまいりました。
新しいアリーナ、ロジャーススタジアムは評判通りの素晴らしいスタジアムでした。
アイボリーのセーターを着た大男がdg、その右隣でコートを着たままのが私であります。
普段は私はカルガリー・フレームスの応援をしていますが、今日は相手がバンクーバー(カルガリーではない)ので、DGと一緒にエドモントン(オイラーズ)の応援をしました(彼はエドモントンエリアの出身なので、常にオイラーズの応援をしています)。
オレンジ色のシャツがオイラーズです。テレビで見ていた友人が画面を撮影して送ってくれました。
残念ながらオーバータイム(3 on 3)で決まらなかったのでシュートアウトに持ち込まれ…負けました。
聞くところによるとOilersはここ30年ほど、ニューイヤーズイブのゲームで勝てないまま来ているそうです。😔
年明けは帰りのタクシーの中で。
DGはビールを飲みすぎたせいで、トイレに行きたくて、年越しはトイレの事を考えながらだったようですが…。ビールのせいという事を除けば…子どもみたいですね。😓
そんな年越しでしたが、翌日はエドモントン在住の友人たちと、総勢8人でのブランチ。良い幕開けになりました。
明日は振替休日で休みですが、3日からは仕事初め。今年が良い年になるようにがんばります!