今日は友人の家に行っていたのですが、夕食を何にするかという話が出た時に「Shawarma(シャワルマ)にしない?Shawarma、好き?」と言ってきました。
Shawarma...?初めて聞く名称でした。聞けば中東の料理らしい。ロールサンド(Wrap)で野菜たっぷり、あっさりしている、というので試してみることに。
今回行ったのはカルガリーのダウンタウンエリアにあるKing of Shawarma (1132 13th Street SW)というお店。店内にもいくつかテーブルと椅子があるので、中で食べることもできますが、ケイタリングやテイクアウトが中心のお店かな?と思いました。我々も今回はテイクアウトで。
なにせ初めてだったので、友人が注文したものと同じ、Chiken Shawarmaを注文しました。中に入れる野菜やソースはお好みで選びます。フラットブレッドとクレープのようなもので包んだ後、軽く表面をグリルしてくれます。
中東の料理だけあって、お店にもハラルフードの表示あり。ハラルフードというのは、イスラム教の法律にのっとった食べ物のことで、畜肉の屠殺方法なども戒律にのっとったものだそうです。もちろん、イスラム教徒以外の人が食べてもいいわけですが、友人も私もイスラム教ではないので、友人のおすすめ通り、Shawarmaと一緒にビールも美味しくいただきました。
とっても美味しかったので、今度はDGも誘って行ってみたいと思います。
カルガリーにお越しの際には是非おためしください。