旅行は、一人旅派?ふたり旅派?大人数派?
▼11月13日の柴犬まるスタンプ
私は旅行は2人旅か仲の良い人たちと最高4-5名のグループが好きです。
一人旅はできない方だと思います。
何かを食べるとき、何かを見るとき、何かに感動したとき、それについて話ができる人と一緒でないと楽しめないのです。
多すぎると(グループパッケージツアー、修学旅行、あるいは日本で勤めていた時のような会社の慰安旅行)、気疲れしたり、一人旅のような孤独を感じてしまったり。
DGとの旅行は楽しいですが、女友だちとの旅行は違う楽しさがあります。DGとは行かないような場所にいったり(主にショッピングや食べ歩き)、夜遅くまでおしゃべりしたり。そういうのも楽しかったな。最近はないけれど。
数年前に友人カップルと一緒にバイクで2週間ほど旅をしたのも楽しかった。DGと2人だけの時とは違う、盛り上がりもありましたしね。
大人数でも、毎年1回のバイクの集まり(キャンプ)は楽しい。だいたい14-15人くらいがあつまる2-3泊のキャンプなのですが、同じ趣味を持つ者同士で、実際に親しいグループというのは楽しいです。でもそれも2-3泊という短さだからいいのかな?
いまはDGと一緒に1週間くらいリゾート地に行きたいです。なかなかハードな年だったし、ここらでゆっくりと息抜きがしたい…景気が戻るまでは難しいかなぁ。