セントラルメモリアルパークはカルガリーのベルトラインにある、カルガリーの最も古い公園です(カルガリー市の公園を紹介したサイトへのリンクはこちら

ダウンタウンのSW地区、12アベニュー沿いのセカンドストリートと4thストリートのにまたがる、比較的大きな公園で、噴水あり、左右対称に見事に手入れされたガーデンが美しい、夏にまったりとするには、なかなか良い場所であります。

私は、たいてい4thストリート側から来るので、公園から道を挟んだところにある、救急クリニックの一回にあるグッド・アースというカフェでコーヒーを買ってから、公園をぶらつきます。

公園にもカフェがあるので、夏の天気がいい日には外のテーブルでゆっくりとカフェタイムを楽しむのもいいかもしれません(下の写真の奥手に映っているオレンジのパラソルのあたり)。


メモリアルパークという名が示すように、この公園はただの市民の憩いのためだけにある公園ではありません。世界大戦の戦没者を記念する(記念という言い方は物足りない…忘れないようにするための、ということで…ぴったりの日本語って何だろう?)ための公園であります。

最初は第一次大戦戦没者の慰霊の公園だったのでしょう、入口の柱には「1914年から1918年に亡くなった人々」と書かれていますが、「そして1939年から1945年に」という節が第二次世界大戦戦没者のために添えられています。



天気が悪かったので写真が暗くてすみません。

私が好きなのはこちらの碑です。
 
PASS NOT IN SORROW BUT WITH PRIDE
悲しみ・悔恨のうちにではなく、プライドとともに(次世代に)伝える、という意味なのか
悲しみのうちではなくプライドとともに逝く、という意味なのか。たぶん前者とは思うのですが…英語が得意でないので、こういう時に微妙な表現を理解しきれていない気がします。

明日会社で同僚に聞いてみよう。

近くにお立ち寄りの際には、ぜひ、足を止めてみてください。