り前回まではこちら。
リノベーション(庭・パティオ・ファイヤーピット編①)

砂利の圧縮をしてから早1か月。
週末に天気が悪くなったり、パートナーのDGがBC州に行っていたりと、カルガリーの短い夏が瞬く間に過ぎていく中、6月になってようやくファイヤーピットの方に手が回るように。

さて。
ファイヤーピットとひとことで言っても、いろんなデザインや素材があるわけで、ダDGも友人たちに相談したり、ネットで検索したり、ホームガーデンショーなどでアイディア磨いたりとしていたのです(だから1か月以上も何もしなかったわけではなかった、という言い訳にひひ)。

私たちが選んだのは外はレンガ、内側は鉄のパイプ。デザインは円。

ということで、Burnco Stackstone を購入。
Burnco Stackstone

DGは大きめのファイヤーピットが欲しかったので、追加で石を購入しました。


そしてまた日々は流れ…。もう6月も終わりになりそう!