こんにちは~♪
今日はとても良いお天気なのですが、風が強いです
お外でご満悦なお姫様たちです。
昨日から連休が始まって
長い方だと10日間ものお休みなんですネェ~(凄い)
10日間もあったら何か普段出来ない事が出来ますね^^。。。
羨ましいなァ~♪
私は可愛いBabys
のお世話も有りで何処えも行けません
↑覗いて見てね~( ´艸`)
帯広は今やっと芝桜が咲き水仙が咲き始めました、
チョーリップはまだ硬い蕾です。
まだ新緑の季節と言うには早いですね。
昨日 TVでの国会中継を何気なし聞いていましたら
1800億円の全国から集められた義援金が災害者の下へ届けられていない
との事が分かり驚きました。
人の身になって考えてみる
それが。。。。無いんですね
残念な事ばかり多い此の頃です。
「福島への思い」
「原発ジプシー」。1979年に堀江邦夫さんが発表し
当時、ノンフィクションの金字塔と賞賛を集めた作品である
全国の原発施設を渡り歩く下請け労働者たちの実態を書いたもの
堀江さんは、東日本大災害で世界最悪レベル事故を起こした
東京電力の福島第一原発でも就労した。
その体験から書かれたものは 原発労働者の健康を無視した、
ずさんな放射能管理に基づく被爆の実態だった。
「原発ジプシー」が高い評価を受けたのは、原発と言う閉ざされた世界の
内側を、再現してみせたからに他ならない。
が。。。。。
過酷な現場を告発した著作は
原発推進派から目の敵にされ、絶版となって久しい。
その「原発ジプシー」
東京のある出版社から近く復刊されるらしい。
興味のある方は読んでみてください。
30年前に出遇っていたら、と ふっと思いました。
道内にも沢山の被災者の方達が逃れています
安住の地 故郷に早く戻れる事を..............願っております。
そして。。。昨日 英国のロイヤル ウエディング
見ましたか~♪ うっとりこん^^
どちらも。。。しゅてきー ♪
ウイリアム王子のご両親 結婚式。
いつ どの様な状況下でもウエディングと赤ちゃん誕生には
何故か癒されホッとするのは私だけかしらねぇ~
この連休でお出かけなさる方
車 運転なさるの?
気を付けて下さいね~
楽しいお休みでありますように
私と同じくお休みの無い方は。。。
一緒に頑張ろ!ね 。