こんにちは。
心屋塾認定講師
エリージアム認定講師
リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(河西登紀子)です。


昨日は こちらの方にお逢いして
おしゃれについて お勉強してきました。




土居コウタロウ先生。
コウタロウ先生のもとで学んだ
エリージアム0期同期のでこちゃんが
アシスタントしてくれました。

コウタロウ先生の養成講座を卒業して
どんどんおしゃれ度アップして
輝いていく でこちゃん。
その経緯などを
みんなの前でお話してくれました。
でこちゃん お洋服もお話も素敵だったよ。


懇親会に参加された みなさんと。

私は 洋服は好きなんですが、
どう組み合わせたらいいのか
わからないことも多く・・・・
先日の赤いカーディガンのようにね・・・
洋服の好みもかなり偏っていると思います。
どう組み合わせたらいいのかわからない時
そんな時は 娘達に聞いてみたり
お店の方に聞いてみたりします。
この日の組み合わせは・・・
タイツに何色を合わせたらいいのかがわからなくて
スカートに合わせて タイツの色を
お店の方に教えていただいて
それをはいていきました。
そもそもスカートは
いつものピンク系の好きな淡い色合いのスカートに
気をひかれていた私に
娘たちが
「そんなスカート いくつも持っとるやん!(笑)」と
いつもと違う色柄のスカートをすすめてくれて
買ったスカートでした。
そのスカートに
自分の好きなトップを合わせて
靴下のお店で教えてもらったタイツを合わせて
おしゃれセミナーに
ちょっとどきどきしながら行ったのでした。

そしてセミナー中
コウタロウ先生のお話を聴いていると
だんだん・・・・
おしゃれの基本からずれてる
自分のコーディネートが
恥かしくなってきて・・・(///∇//)


途中で 勇気を出して質問してみました。
(〃∇〃)/
そしたら 優しいコウタロウ先生は
決して 私を否定したりせずに
やさしく おもしろく
私にもわかりやすく
よくなるポイントを教えてくださいました。
ざっと 私が受け取ったことをまとめると
(コウタロウ先生の言葉は
この通りではありません)
私のコーディネートは
トップは 色とデザインに主張があり
スカートも 柄とデザインに主張があり
タイツも色に主張があり・・・・
つまり すべてが 主役になりたがってる
攻め過ぎたコーディネートになってるのでした。(笑)
たとえば
「トップを ジャストサイズの白にするといいですね」と
コウタロウ先生が 教えてくださいました。
なるほど わかりやすい!! (o^-')b
初めてだった おしゃれセミナー。
行ってよかったなぁ。
色合わせの基本や
自分の魅力がわかる魅力マトリックス理論が
おもしろかったです。
私は 【凛・艶・萌・清】の中の
【萌】だそうです。
まずは 【萌】に似合うお洋服を
ゴテゴテにしすぎずに 着る練習をしよう。
実は この日の前日の夜
私はホテルで38度の熱が出て、
(岐阜へ行く前夜 母とのことでほぼ寝てなかったり、
夫の風邪も もしかしたら うつっていたのかも)
おしゃれセミナー行けるかな
あきらめて 高松に帰ろうかなと
当日朝もまだ迷っていました。
でも帰るとしても
どっちみち名古屋までは出ないといけないので
岐阜から名古屋の会場まで
一緒に行ってくれることになっていた
ゆんゆんに会って決めようと思って、
岐阜駅でゆんゆんに会ったら
なんかほっとして 熱も下がった気がして
つぐみさんや
アシスタントするでこちゃんにも会いたくて
やっぱり参加して
ほんとによかったです。
コウタロウ先生からは
私がおしゃれとどう向き合いながら
今後活動していったらいいのか
言葉を書いてもらって サインや握手もしてもらって
とっても楽しい一日になりました。
そして
おしゃれも 心と繋がってることがわかりました。
私がおしゃれしようとする時
ブロックになってるのは
「お金」と「お母さん」 (やっぱり!!)
お母さんは 私が 新しい服を着てると
昔から必ずそれに気づいて
「買った?!」と言う・・・
それが怖いと思ってる私が いることに
昨日セミナーの中で気づきました。
私のお母さん 若い頃は
けっこうおしゃれだったんです。
なのに どうして・・・
こんなんなったんだろう。。。。
そんなことも考えながら
帰ってきたら また少しだけ熱が出ていますが
昨日は 楽しすぎて
完全に熱が下がっていたと思います。
楽しいことしているのが 一番身体にいいですね。
(*゜▽゜ノノ゛☆
2日ぶりに帰ってきたら
玄関で
チューリップのつぼみが 大きくふくらんでいました。

満席ありがとうございます。


キャンセル待ちのお申込み 受付中。

とこりんの初級セミナーin高松
(アシスタント:
エリージアム主宰 長谷川つぐみさん)

詳細は こちらのページをご覧ください。
◆日時:4月4日(火) 11:00~18:30頃
(受付は10:45~)
◆場所:サンポートホール高松 5階 53会議室
(JR高松駅からすぐ 徒歩約3分)
(JR岡山駅から 約1時間)
◆受講料:22,000円(税込)
(以前に とこりんの初級セミナーを
受けたことがある方は、
再受講割引があります。)
◆キャンセル待ちお申込みフォームは こちら です。
◆心屋塾HPの こちら からも
お申込みいただけます。


こちら と こちら と こちら などを
ご覧ください。

テーマ 初級セミナーのご感想 の中の記事を
または こちら や こちら の記事を
ご覧ください。