こんにちは。

心屋&エリージアム認定リセットカウンセリングマスター
たんぽぽの綿毛 とこりん(かわにし とっこ)です。


昨日 行ってきました~ 甲子園 




実に楽しかった!! 

勝ったもんね!! 
ヽ(゜▽、゜)ノ






席が すごーーーく上(後ろ)の方だったので
(頼まれたグッズを捜していて 並び遅れる・・・
 入場してからも 何せ35年ぶりのため
 要領がわからず・・・
そして のろい!!ので
 
出遅れる・・・(笑)) あたふた あたふた



私のまわりには
声をあげたり 立って応援する方が
少なかったのですが、

ここは もうぢんさんのライブで
はずかしいを超えて応援して楽しむ!!を
経験ずみなので



声を張り上げ 腕を振り上げ 応援してきました。

メガホン メガホン メガホン メガホン メガホン メガホン 

現役の頃の 35年前の 若い私が(笑) 蘇ってきたよ~。
楽しかったよ~♪
(結果・・・今日 右腕だけが ちょっと痛い・・・



そしてね 明日も また甲子園へ行くことになりました。

(ノ´▽`)ノ

明日は 懐かしい旧友に 会えるかもしれなくて、
また 何倍も楽しみ!!
頑張って応援してきます。 
ファイト チアリーダー ファイト


応援バスのこと グッズ売り場のこと
会場のこと・・・・
いろいろ教えてくれた
娘と 娘のお友達へ  ありがとう。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日のぢんさんのFbから・・・・・・

    早くしなさい
    なんでできないの


    親の恐怖を...
    子供に押し付ける言葉。


    ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


私が子供の頃 いっぱい言われて
そして
私も娘に言ってしまった言葉です。



娘たちが 私みたいになるのが 怖かったんです。

娘たちには

私みたいに 
どんくさくて ダメな人になってほしくなかった。。。

せめて 娘たちは 私みたいでない!!
素晴らしい人になってほしかった。。。

でもそれムリですから!!(笑)
私のDNAを持った 私の娘だもの(笑) 
(;´▽`A``


今は 私も!
  娘たちも!

それぞれが 素晴らしいので
なにも言う必要なし♡ になりました。

・・・・といっても やっぱり喧嘩もしますけどね。


そして 私は 相変わらず
どんくさいままだけれど、

それでも ダメな人じゃなくて
そのままで 大丈夫みたいです。


ぢんさんの「前者・後者」理論が
そう 私に教えてくれました。

私は 後者です。 
(*^▽^*)



以下 ぢんさんのブログより・・・。

*****************

※前者・後者とは?

■【最重要記事】ひさしぶりに「前者・後者」の話。やっぱり、この話は世界を救うから

■最近の前者後者記事一覧

****************





 とこりん対面&電話(スカイプ) カウンセリング 


■個人カウンセリングの ご案内■
お悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

詳細は 
こちらを ご覧になって 

記事の中の お申し込みフォームに ご入力後 
送信してください。(3日以内には返信させていただきます)
 
わたしが ここまで歩いてこられたから
     きっと あなたも だいじょうぶ 

■わたしを 紹介してくれた 記事■
黄色い花同期のホームページ(byまっちゃ)は こちらへ

黄色い花同期のブログ集紹介(byこのみん)は こちらへ

黄色い花心屋認定講師で 24期アシスタントしてくださった とも花さん が  24期紹介をしてくれました。 こちらとこちらへ

アドバンスのかよちゃんが コバの起業支援セミナーの様子を
  こちらで 紹介してくれました。




おかあさんと たんぽぽの綿毛をとばした
          ちびとこ

            Illustrated by Aya

 このちびとこを描いてくれたAyaは
 心屋仁之助さんの
 
今年のカレンダーのイラストをデザインした、
 マスター24期で同期の イラストレーターさんです。
 かわいいイラストの数々を Ayaのブログでご覧になれます。
           Ayaのブログへ どうぞ





 心屋仁之助 講演会 & Mondou live については 
     こちらをご覧ください。

open_counseling.jpg

心屋仁之助講演会

NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での講演をきっかけに、全国各地で講演会が予定されております。 

スケジュールは、以下の通りです。(2016年1月10日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんのであらかじめご了承ください。


2016/3/13(日) 秋田/秋田市文化会館大ホール(受付中
2016/3/17(木) 岡山/岡山市民会館 (受付中
2016/4/17(日) 京都/けいはんなプラザ(受付中
2016/4/23(土) 千葉/松戸市民会館(受付中
2016/5/3(火)  福島/南相馬市民文化会館 (受付中   

kokoroya_kouen_l.jpg

20164 8() 神奈川/関内ホール(受付中
2016520() 東京/浅草公会堂(受付中
2016630() 千葉/千葉市民会館(受付中
20167 1() 東京/たましんRISURUホール(立川市市民会館) (受付中

問答LIVE vol.2 の開催が決定いたしました。

live2016head.jpg
■ライヴ日程
2016/2/8(月)zepp福岡 
2016/2/10(水)zepp東京 
2016/2/15(月)zepp名古屋 
2016/2/26(金)Rensa仙台 
2016/3/2(水)zepp札幌 
2016/3/7(月)zepp大阪
2016/3/20(日)zepp名古屋  
2016/4/3(日)仙台PIT
MondouLive2 公式サイトはこちら


2015年Mondou LIVEは終了いたしました。

完全レポートはこちらをご覧ください。 

心屋仁之助in稲佐山 野外オープンカウンセリングは終了いたしました。
開催報告はこちらをご覧ください。 

心屋がこの講演会への想いを公式ブログで語っています。
詳しくはこちらをご覧ください。

終了した講演会はこちら