\金属アレルギー対応/
「作りたい!」をサクッと叶える
アクセサリー教室
こんにちは
柴田晴子です。
お申込みありがとうございます。
朝夕は過ごしやすくなってきましたね。
今回は大人気の『石包みペンダント』と
『えっ、これマクラメで作れるの?』というネックレスのご紹介です。
そもそも、そもそも、マクラメって何???という方もいらっしゃいますよね。
マクラメとはアラビア語の「ムクラム」(格子編)に語源があり、「交差して結ぶ」という意味があります。
昔から紐を結んでネットを作ったりして生活の中に取り入れられ
長い年月を経て、雑貨やアクセサリーに用いられるようになりました。
マクラメとはアラビア語の「ムクラム」(格子編)に語源があり、「交差して結ぶ」という意味があります。
昔から紐を結んでネットを作ったりして生活の中に取り入れられ
長い年月を経て、雑貨やアクセサリーに用いられるようになりました。
ミサンガはご存知ですか?
紐を結んで手首に巻くお守りです。
実はミサンガはマクラメなんです。
マクラメは紐を結んでいくことでいろいろな模様を作っていきます。
紐を結んで手首に巻くお守りです。
実はミサンガはマクラメなんです。
マクラメは紐を結んでいくことでいろいろな模様を作っていきます。
結び方もたくさんあって、その組み合わせで幾通りにも模様ができあがります。
生徒さまのご感想です。
わからないところは遠慮なく何度でも聞いてください。
わからない所をうやむやにしてしまうよりも、その都度聞いた方が上達も早いです。
同じ作品を復習することで、より一層上達します。
期間限定でレッスン付きキットの販売をします
作品はこちら
①『インターバルフレーミングペンダント~Terra~』
デザイン/宮地 信子先生
サイズ 約5×2㎝
ネックレス部分 ~約72㎝
宮地先生がよく作品で使われる技法を新たにアレンジを加え大公開!!
いつも作る石包みとは違い帯に隙間がたくさん空いているのでインターバルフレーミングと名付けられました。
「こんな作り方をしているんだ⁉」と作り方をみて驚いた作品です。
『Terra』を作ったご感想です。
②『裏巻き結びのチューブネックレス』
■『インターバルフレーミングペンダント~Terra~』『裏巻き結びのチューブネックレス』
【レッスン日程】
通常レッスン時他
希望日応相談
4,510円(キット・レッスンノート・税込)
*レッスンをご希望の方は別途講習費が必要となります。
【完成品オーダーについて】
①『インターバルフレーミングペンダント~Terra~』
※受注後制作となります。
【お申込み方法】
または
公式LINE からお願い致します。
【お支払い方法】
銀行振込
お申込みされた方にご連絡いたします。
お振込み手数料はご負担ください。
*事前予約につきましては、クーポンご利用対象外となります。
【キャンセルについて】
入金後のキャンセルは承っておりません。
気になる方はこの機会にお申込みください。
完成するまでレッスンできますので、安心してご参加くださいね。
おうちでマクラメを楽しみたい方にはキットのみの販売も致します。
完成品のオーダーも受け付けております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
公式LINEはこちら
