【マクラメ】講師になって活躍したい人♪製作販売したい人♪集まれー | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 


photo by 近藤 美和さん
 

 

 

マクラメの認定講座、デイプロマ講座をまとめてみました。
 

 

 

 

マクラメとは…


紐や糸で結び目を作ることで模様を生み出していく技法を「マクラメ」といいます。

 

語源はアラビア語の「ムクラム」で、「交差して結ぶ」という意味があります。

 

 

 

 

 

認定講座は基礎から技法を学んでいただけます。


自分のお楽しみのために基礎から学ぶのもよし、認定資格取得後はインストラクターとして講師活動をするのもいいですね。

マルシェで作品販売をしている人もいらっしゃいますよ。

 


 

 

‬‬‬‬

取得可能なマクラメ認定講座・ディプロマ講座

 

 

 

マクラメジュエリー認定講座

 

 

 

実用性とファッション性の高い作品を通してマクラメ編みの知識と技術を習得する講座

 

 

   

 

 

長い年月を経て受け継がれてきた世界的に歴史のあるマクラメ編みを、洗練されたコスチュームジュエリーの制作を通して本格的に学ぶことが出来ます。


マクラメの基礎と基本の技術と知識を、初心者の方でもわかりやすく学ぶことが出来るようカリキュラムが組まれています。


また、マクラメ経験者の方にも充分楽しんでいただける内容です。


通信講座も可能です。


マクラメの基礎から学びたい方におすすめです。



クリック マクラメジュエリー認定講座の詳細はこちら

 

 

 

 

 

マクラメフレーミングアクセサリーディプロマ講座

 

 

マクラメフレーミングテンプレート ~プリネル® ~でフレーミング(石包み)を学ぶ「専科」的ディプロマ講座。


 



 

 

マクラメをネットで検索すると、天然石を石包みしている作品画像が数多く見受けられます。

 

綺麗で希少な天然石を身に着けていたい、という天然石ファンも数多くいらっしゃいます。

 

今回ご紹介する「マクラメフレーミングアクセサリーディプロマ」は、「マクラジュエリー講座」の石を包むテクニック部分に焦点をあてディプロマ化されました。


この講座はフレーミング(石包み)に特化して学ぶディプロマ講座です。


石包みができるようになりたい!という方におすすめです。

 


クリック 『マクラメフレーミングアクセサリーディプロマ講座』詳細はこちら
 

 

 

 

 

マクラメ雑貨ディプロマ講座

 

ファッション小物からインテリア雑貨まで。ライフスタイルをデザインする『マクラメ雑貨ディプロマ講座』





 

 

 

長い年月をかけて世界各地で受け継がれてきた 「マクラメ」は日本でも1970年代に第一次ブームがありました。

 

そして今、再び人気が高まっています。 特にマクラメで作ったタペストリーやバッグ、グリーンインテリアを飾るためのプラントハンギングなど雑貨が注目されています。


本講座はマクラメの基本の技術と知識を初心者の方でもわかりやすく学ぶ事ができるようカリキュラムが組まれています。




マクラメで雑貨を作りたいという方におすすめです。

  

クリック 『マクラメ雑貨ディプロマ講座 』詳細はこちら



  

* 画像は楽習フォーラムさまからお借りしています。

 

 

 

 

新しい作品もどんどん追加されています。

認定取得はゴールではなく、始まりです。

一緒にマクラメを楽しみましょう♡

 

 

 



 

 

クリック お問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします

 

 

 

 

 

 

友だち追加