感覚統合…? | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
柴田晴子です。



場違いな場所へ! シリーズ



経験・技術がないので、知識だけでもと思い
こんな講座を受けてきました。





発達障害や自閉症にトランポリンがいいって聞くけどどういいの?

私が直接指導するわけではありませんが、
トランポリンのスクール生や保護者の方、またお客様と接するのにも知っていたら少しは違うのかな?という軽い気持ちで受講しました。

昨日の講習は4時間話を聞いていたので、
脳がオーバーワークしました(笑)

今日はトランポリンの実技講習でしたので、
脳は無事でよかったです。

障害者指導だけでなく、トランポリン遊びの導入、幼児教室、自分の体幹トレーニングにも使える内容でした。



私に何ができるのか?
利他としてどう活用していけるのか?
また課題が増えました。