夕食☆ | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。


主人がダイエットのためにお野菜多め、お魚メインにしてほしいと言うので、最近はお魚が食卓に上がることが多いです。

昨日の夕食


○ぶりの照り焼き
○トマトと新玉ねぎのかつおあえ
○青梗菜とにんにくのじゃこ炒め
○もやしと油揚げの炒めもの
○お味噌汁


今日の夕食


○焼魚(さんま開き)
○もやしときゅうりのごまあえ
○キャベツのカレー風味サラダ
○お味噌汁


和食中心で、野菜がたくさん食べられる料理を心がけています。

でも、友達が来てくれたときは
しっかりお肉にしました。

友人が来てくれた時のお昼ごはん


○豚肉のチリソース煮
○ブルスケッタ
○きのこマリネ


でした。

料理をする気が起きなくて、ずっと叔母のお世話になっていましたが、叔母に来てもらわなくなってから徐々に作る気が出てきました。

主人のお昼ごはんも社食からお弁当になったので、手作りしていると少しでもバランス良くなっているかなと満足感があります。

当分はヘルシー料理を心掛けようと思います。





Android携帯からの投稿