life is lovely-100316_1955~01.jpg


昨日いちごのタルト食べました
おいしかった~
しあわせ(●´ω`●)
ホワイトデー、おかんの誕生日、卒業祝いが一気にきた感じでした
今日も食べていいなんて、朝が楽しみだね~


少し前にテレビがこわれました
テレビの音がまったくでないっ
1ヵ月前にきた新しいテレビ
地デジなのに音なしってかなしかった
仕舞いにはテレビつけておいて、ワンセグのボリュームあげて、ずれた音声でテレビ見たり。笑
昨日やっと修理してもらって、復活
テレビ見れるよー
よかったよかった(*^_^*)
テレビ見れるのもありがたいねー


今日も早起きするぞー
おやすみー(●´3`)ノ
中学3年生のとき、クラスで
「~さんはどんな人」と聞かれたらあなたはなんと答えますか
ということをやったらしい
プリントのタイトルは「他人の目」


私の欄
・漫画の話をいつもしている人
・責任感がある(4)
・頭がよさそう
・絵が上手で元気で楽しい人(3)
・生徒会役員として●●中のために頑張ってる人
・やさしく頼りになる人(2)
・しっかりしてて、何でも引き受けてくれる


()内はおそらく人数でしょう
たしかに中学のときは漫画とアニメがすきだったー
ピークだったー
毎週ジャンプチェックしてたあの頃
カ●シ先生に夢中だったー


「頭がよさそう」って面白いわ~


ちなみに担任の先生の欄
・変な髪型で筋肉ある人
・関節ポキポキ
・いつも遠い空を見ている
・目がこわ~い
・ヒゲが濃い
・まつげが長い
・見た目怖いが、中身はのほほ~ん
・怪力ありそう
・腕相撲が強い
などなど


変な髪型だとは思わなかったし、目もこわくはなかったし、ヒゲも特に濃いこともなかった気がするんだー
中学2年から2年間、担任の先生で、数学の先生なのに毎日ジャージ着とったなー
鍛えていたっぽいので、筋肉もりもりしていました
中学を卒業して、高校に入ってからもFAXで数学の問題のやりとりしたりしたなー
たくさんお世話になりました(´ω`)


大学決まってから、中学校へ先生に挨拶に行ったときの写真大切にとってあります
「この四人のショットは二度とないでしょうね」
って寂しいことさらっと書いてありましたが、去年アドレス変更したらメールが返ってきてしまったので、現実にならないことを私は願っています。笑




片付けは物を捨てないと始まらない~
物が捨てられない~
カセットが片付かない~
2001年のカセット、音が高くなっていたりするものの十分聞けます
ハートフルが面白いんだ(●´3`)ノ


11時半からは魂のラジオを聞いて、1時からはハートフルを録音するー(*´Å`*)
2月27日(土)つづきです


福岡空港に着いたらすぐに重たい荷物たちを預けて、お土産買いに空港内のショップうろうろ★


家族が喜ぶものがいいなーと思って、まず明太子~
さすが福岡空港!
明太子だらけです
どれを買っていいのか、値段もいろいろで迷ったー
お土産屋さんにたくさんお店のひといるから、びびる。笑
お徳用のを発見してげっと♪
明太子のメーカー全然知らんかったんだけど、「かねふく」って有名なところだって帰ってきて知ったよ(*'U`*)


明太子買ったらお店のおばちゃんに、
ラーメンはよろしいですか?
っていわれて、ラーメンはおすすめしてもらった屋台のラーメン買ったよ~
まだ食べてないから楽しみ★


ラーメンは箱だから結構重さあったねー
あとゆずこしょう(*^m^*)
前から気になっていたゆずこしょう
大分っておおきく書いてあったけど、無添加だったからげっと★
うどんに入れて食べたら辛くておいしかった!
唐辛子も入ってるんだー


福岡空港では晩御飯も調達♪
さば寿司にしたよー
旅行中のごはんの中で1番高かった。笑
さすが空弁☆


17時半発福岡空港→羽田空港には19時に着きました
羽田→新千歳の乗り換えがスムーズ!
行きは濃霧でたいへんだったから、乗り換えがこんなにスムーズにいくなんて思わんかった~


羽田でちょっとだけ時間があって、売店で横浜シウマイげっと♪
日持ちしないシウマイさいこーヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)/
これもすごくおいしかった!
もっと買って冷凍しておきたかったー(笑)


life is lovely-100227_1714~010001.jpg

↑今回の旅行中、最後に撮った写真
羽田空港にて


19時半羽田空港→新千歳には21時すぎに到着★
機内では福岡で買ったさば寿司をいただきました
う、うますぎるーーー!
さば寿司に感動っ
6貫入りだよ(●*´v`b)b+゚。・


機内ではしゃべったり、音楽聴いたりしていましたが、どんなときでも
♪RADWIMPS3
♪アルトコロニーの定理
は子守歌になるのでした
この2枚のアルバムうとうとソングだらけー(*´Å`*)




こんな感じで充実した2泊3日の九州旅行☆
とても楽しかった&おいしかったです(*^_^*)
また九州行きたいなー
国内旅行行きたーい!




最後まで読んでくれた方、どうもありがとうございました★
2月27日(土)つづきです


関門トンネルを途中から引き返した4人組は来た道を戻る
海見ながらチャリってさいこー!
サイクリングロードみたいなところも通って、自転車返却
レンタル自転車屋さんのおじさんありがとう★


門司港では「焼きカレー」が名物なので、「焼きカレー」のパンフレット見ながら、駅近くのお店で食べることに


life is lovely-100227_1346~010002.jpg

↑ル・カフェ
オーナーっぽいイギリス人のおじさんが外にいて、どこから来たーとかいろいろ話したよ
「ロンドン」
がすでに聞き取れない私たち。笑
日本語もわかるみたいで、私はほぼ日本語で答える∩^ω^∩


life is lovely-100227_1315~010001.jpg

焼きカレー★
単品なのに小さな果物もつきます
注文してから焼いてくれるので、熱々でおいしい!
チーズあんまりすきじゃないけど、くどくなくてよかった~
スザンヌのサインがありました
福岡のTVで2回紹介されたみたい(*・∀・)人(・∀・*)


14時門司港駅出発☆
また博多まで1時間半電車に乗ります


life is lovely-100227_1424~010001.jpg

門司港→博多の途中の、スペースワールド駅から見える景色
スペースワールドは宇宙テーマパークらしいですな~


life is lovely-100227_1424~02.jpg

ロケットかっこよす(●´Д`)ノ


life is lovely-100227_1547~010001.jpg

15時半博多駅到着~
ホテルで荷物を受け取り、荷物整理とかして16時前ホテル出発


life is lovely-100227_1547~020001.jpg

↑ホテル前の信号機(′U`○)
博多駅筑紫口を出てすぐです


life is lovely-100227_1547~03.jpg

↑こちらもホテル前
電灯がおしゃれでかわいい(∩∀`*)+゚


life is lovely-100227_1555~010001.jpg

博多駅から福岡空港までは地下鉄で5分くらい♪


life is lovely-100227_1604~010001.jpg

16時くらいに福岡空港到着★


life is lovely-100227_1604~020001.jpg

↑福岡空港の駅で見つけたなぞの電光掲示板
すすす す ってなにー
写真はちょっとぶれています




三日目◇part5へつづく
2月27日(土)つづきです


life is lovely-100227_1112~010001.jpg

↑マンションのふもとにはすてきな建物


life is lovely-100227_1112~02.jpg

図書館でした~
中に入ると、無料配布で英文の雑誌があったので、お土産にもらってきました★
読めないけれど、雰囲気がすき


少し歩くと目的地のレンタル自転車屋さんに到着っ
電動機つきママチャリを500えんで借りて乗る
6人で目指せ、山口県っ


自転車で15分くらい坂登ったりして走ると、


life is lovely-100227_1151~01.jpg

関門トンネル人道入口★
2月下旬に自転車乗れるなんて、門司港さいこー!
2日間雨だったけど、3日目は曇りやときどき太陽も見えたりで天気よかったです
電動つき自転車初めて乗ったよー
坂道超楽ちんだったー
補助があるみたいに、足が軽かったよ(´∀`)∩


life is lovely-100227_1152~010001.jpg

↑人道入口から見える景色


life is lovely-100227_1156~01.jpg

↑人道入口の始まり
自転車を押しながら進みます


life is lovely-100227_1157~010001.jpg

↑関門トンネルの解説


人道入口を15分くらい歩くと山口県下関に出られるのですが、飛行機の時間もあって、出口までは行けませんでした(´_`。)
ずっと自転車押しながら歩いとったからねー
トンネルの半分よりちょっと手前くらいで、


life is lovely-100227_1204~010001.jpg

じゃじゃーん!
福岡と山口の県境ですっ
ここをまたいで記念撮影したりー
山口まで足を踏み入れることができるなんて!
険しい道を自転車こいで来たかいがあったー\(^O^)/
まさかの山口県でした


ここで二手に別れる
★時間がないけど山口県の出口まで行って、ダッシュで帰ってくる2人組
★引き返して、お昼ごはんのお店を探す4人組
私は後者で、引き返してきた(´ー`)
自転車押しながら息切れしとった~
喉カラカラ~


福岡の人道入口で半円のスタンプがあったのね
2人組は山口の出口で半円のスタンプを押しに行った模様でした(´ω`)




三日目◇part4へつづく