こんにちは![]()
3月の話ですが
息子の3歳の誕生日は
駅前にあるケーキ屋さんで
ネットオーダーできるドンピシャなケーキを見つけたので予約しました
息子くん、チョコといちごとブルーベリーが好きなので![]()
デコレーションのキャラクターは
マリオとマックィーンでお願いしました
めちゃくちゃ素敵
ただ、お値段知らなかったんですよね〜
7200円でした![]()
たっかーーー


デコレーションケーキって
そんなもんなんですかね。
来年どうしようかなぁ![]()
味もめちゃくちゃ美味しかったので
ここは来年も払うしかないのかな![]()
さてさて。
3月末に出産祝いでカルティエのトリニティリング買ってもらいました
ピンクゴールド→主人&私の名前
ゴールド→長男の名前・誕生日
シルバー→長女の名前・誕生日
刻印してもらいました
それぞれの色に意味があったけど
もう忘れちゃった
ピンクゴールドに元々カルティエの刻印がしてあって
刻印の文字数が少なめになるってことで
そこに夫婦の名前を入れることにしました

平日の新宿本店で購入したので
刻印もすぐしてもらえました
息子くんは保育園で
娘ちゃんは一緒に行きました
生後2ヶ月たつ前にカルティエ行って
ベビーカーでおねんね
お利口ちゃんでした
高級ジュエリーで言えば
カルティエのネックレスと
ヴァンクリのネックレスと
TASAKIのネックレス
のどれかも、いつかゲットしたいっっ

話は変わって
娘ちゃん、生後3ヶ月を過ぎた頃から
夜中のミルクが1回になることも増えてきました。多くても2回で、ちょこちょこ飲みだったけど160ml飲めるようにもなりました

21時台に飲む
→4〜5時台に飲む
→7時台に起床
が多め
午前中はセルフねんねしてることが多く
お腹トントンするとねんねしてくれることも多く
とにかく感謝です
親孝行早すぎ


とりあえず、
娘ちゃんがお利口ちゃんなので
こんな私でも2人お風呂に入れることはできるようになりました。
女の子どうなのかな
って産まれる前は思ってたけど
泣き声も長男君と違った感じで
女の子らしくて可愛いです
比べちゃうとあれだけど
もうさ、
甘えん坊長男に手がかかってしょうがないのよ
だんだんと、息子くんも
妹を受け入れることができるようになってきて
赤ちゃん返りは落ち着いていると思うけど
夕飯どころか
朝ごはんまで食べさせてと言われ
いつも食べさせてるけどね
それができるのも今のうちってことで
甘えさせてあげよう
と思うこの頃です。
(いや、心の中では早く食べ終わってほしいだけ)
GWに動物園行きました🦒
100日過ぎました💯



