3月末に3歳になる我が子。




何かを感じ取っています…





赤ちゃん返りしてる気はしてたけど

1月に入ってから




足が痛い

目が痛い




と言って

親が構うとおさまります。





目が痛いのは逆さまつ毛のせいかな

と思うけど

ずっとではないので

病院に連れて行くまではしてません。

落ち着いたら行こうかな。






そして

「ママとパパ3人で遊ぼびっくりマーク

とよく言ったり。




夜中に

「抱っこ抱っこ」

と言ったり。


ただ、抱っこは主人に言うので

私が抱っこできない事は分かってる模様。





あとは

夜中に足で私を蹴って横にいるか確認されている気がする。




どんなに暗くても

トイレにそーっと行くだけで

「ママ〜大泣き

と気づくことがあって。





今朝は6時に

そ〜っとトイレに立ち上がっただけで起きてしまい

8時くらいまで遊びましたぐぅぐぅ

テレビも見せたけど泣き笑い




夜中の1時くらいに

私が1時間くらい吐き気と別室で戦ってる間、

主人は主人で

なぜか起きた我が子に「抱っこびっくりマーク」と言われて抱っこしてたらしく…





夫婦共に眠すぎて

代わり番こで寝るしかなく泣き笑い



そして切迫気味だから

私が家事できない分、全て家事を担う主人もヘトヘト泣き笑い





出てきそうな赤ちゃんの気配を

感じているのかな汗うさぎ







とりあえず産後は難しいかもしれないけど

優先して、たくさん甘えさせてあげたい。

後期悪阻で動けなくなって早退してくれたりする主人に感謝を忘れたくない。






という備忘録として

このブログ残しておきますチュー