こんにちは。
雪、大丈夫でしたか?
滑ってしまいそうで怖いですね![]()
保育園の送り迎えは主人に託しました![]()
私はといえば、30分以上雪吹雪の中電車を待ち続け、今日は疲れたのでお休みしました
加齢を感じます…
当然我が子のお迎えには間に合わず、主人が早退して迎えに行ったら最後の1人だったとか![]()
昨日はみんな早めにお迎えに来たらしく、本当にごめんね![]()
帰宅したらママママ〜でした![]()
電車好きなことに変わりなく
「東海道線」「京浜東北線」
言えるようになってました![]()
引っ越したら一路線なのよ…
大丈夫かしら![]()
あとは、好きな食べ物がまた変わりました。
不動の1位はウインナーですが、
のりおにぎり(おにぎらず)とホットケーキが2位と3位になりました。
夕飯に副菜食べてくれなくても、おにぎりは食べてくれるので、まぁいっか〜と母はなってます![]()
そんなこんなな1歳9ヶ月でした。
発熱は3日ありましたが、ただの風邪だったようで良かったです![]()
それにしても、
子供からもらう風邪が全然治らず加齢を感じるこの頃。
あとは体力が必要だと感じるのは子供の個性かなと思うこの頃。
同僚の子は2歳すぎの女の子なんですが、
家でお絵描きしたり折り紙したりで1日時間潰せるらしいんです。
そんなんを聞いちゃうと、
家でも風呂上がりに素っ裸で追いかけっこ状態になったり、家でもジャンプやでんぐり返りしまくっている我が子と比べちゃいます。
私に体力をください![]()
引っ越しのための保活もまたしていてストレスも重なって…大丈夫かしら![]()
引っ越し先の近くは3園しか空いていないらしく、その3園に申し込む予定ですが、入れるか心配すぎて不安しかありません![]()
環境が整った素敵な春を夢見て…
頑張ります![]()
