無事、臨月に入りました拍手

悪阻の時期の次に

妊娠9ヶ月は地味に辛かったです。

想定外キョロキョロ




花今週の記録花


・便秘

→下剤は毎日飲んでいるので、出産時いきむとうんち出そう。でも飲まないと胃の圧迫で吐き気が出るので、子供が下がってきたと言われたら下剤を減らそうにやり


・頭痛

→張り止め飲んでないのに痛いから副作用ではなかったショック出産したら治りますように…


・空腹

→昨日から半端なくて夜中の1時にバナナバナナ食べたのに朝7時に空腹で起床もぐもぐ


・左シムス位で寝れなくなった

→左向きはお腹重くて苦しくてアセアセ

右向き胎児型か、枕とクッションで頭と首をめちゃ上げた仰向けで就寝zzz


・浮腫

→時間あるので毎日足マッサージ中。今さらだけど筋肉つけておくべきだったぼけーほんと今さら笑






話は変わって

今日はひな祭りびっくりマーク



実家では毎年、今は亡き父方の祖母がくれた

ひな人形を飾ってくれていますキラキラ

小さい頃は、家族とせっせと並べて

この手前に雛あられとか甘酒も置いていました音譜

楽しかったなぁ音譜



上京してからは

飾らないと結婚できないからねー

とさりげなく婚期が遅いことを言われ

実家にいなくても、毎年飾られた写メが送られてきていました。





無事結婚したけど、

この立派なひな人形、今年も飾っててくれて

嬉しかったですドキドキ

生で見たの何年振りだろ…

実家じゃないとこの大きさは飾れない目



我が子は男の子予定だけど

いつか生で見せてあげたいですおねがい